この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年05月30日

関西サッカーリーグDiv.1第7節 vs阪南大クラブ

皆さんこんばんは。
企画・広報部の森永です。

本日、関西サッカーリーグDiv.1第7節が開催されました。対戦相手は阪南大クラブです。





前節、今シーズン初勝利を挙げたレイジェンド滋賀FC。残念ながら、リーグ戦前期5位以内に入る可能性はなくなっていますが、後半戦に向けて勢いをつけるためにも負けられない一戦です。



試合は前半、相手のロングボールに苦しむ時間帯もありましたが、空中戦に絶対的な強さを誇る金田選手を中心に跳ね返します。また、今シーズン初出場となった前田選手も粘り強い守備を見せるなど、相手に得点を許しません。

レイジェンドも、前節2ゴールの西村選手や梅村選手が積極的にシュート放ちますが得点を奪えず、前半を0-0で折り返します。

後半に入ると、DFラインの裏を取った梅村選手がシュートを放ち、そのこぼれ球を渡邊選手が拾ってゴールを狙えば、試合終盤には宇野選手が右からのクロスをフリーで受けてチャンスにつなげるなど、何度も大きなチャンスを迎えます。しかしながら、最後のところで相手ゴールキーパーやディフェンダーに防がれ、なかなかゴールに結びつきません。

対する阪南大クラブも、豊富な運動量でレイジェンドゴールに迫ってきましたが、村山選手のファインセーブや守備陣の体を張ったディフェンスでゴールを守ります。

試合はこのままスコアレスドローで終了。勝ち点1を分け合う結果となりました。試合会場まで足をお運びいただいた皆さん、最後までご声援いただきありがとうございました。
【試合結果】△0-0 vs阪南大クラブ

本日の試合をもって、関西サッカーリーグは前期7試合が終了しました。レイジェンド滋賀FCは1勝2分4敗、6位という不本意な成績となりました。

ご支援・ご声援いただいてる皆様にとっては、シーズン開幕前に思い描いていたものと違う結果になってしまっているかと思います。本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

しかしながら、シーズンはまだまだ続きます。レイジェンド滋賀FCが本当の意味で地域の方々にとって必要な存在となれるように、残りのシーズン様々なことに挑戦していきます。

まだまだ課題が多いクラブではありますが、あたたかく時には厳しい目で見守っていただければと思います。今後ともレイジェンド滋賀FCをよろしくお願いします。

レイジェンド滋賀FCの最新情報はレイジェンド滋賀FC公式サイトへ!
  

Posted by レイジェンド滋賀オフィシャルブログ at 00:30Comments(0)トップチーム