2016年05月23日
守山ほたるパーク&ウォークに参加してきました!

おはようございます。企画・広報の安田です。
リーグ戦初勝利に沸いた翌日22日、地元守山市の「2016守山ほたるパーク&ウォーク」に参加してきました。
守山市はほたるの街として有名で、古くから待ちぐるみでほたるを守る取り組みをされてきました。このイベントはほたるの美しさを伝えるだけでなく、ほたるを通して環境を守ることの大切さを学んでいこうという趣旨のもと今回で13回目を迎え、今年はレイジェンド滋賀FCもブースを出展。山内代表、17渡邊選手、19永江選手、24川﨑選手、26長谷川選手、35町田選手が参加させていただきました。
16時から行われたオープニングイベントでは山内代表が登壇。チーム紹介を含めご挨拶させていただきました!
レイジェンドブースは、サッカー教室、サッカーボウリングを開催!
サッカー教室では、まずボールに慣れるところから。長谷川選手が見本を見せて、ボールをまたの間に通したり、、、
ボールを高く上げて、その間に何回手を叩けるかチャレンジ!
ボールタッチのトレーニング。バランスを取って後ろに下がる!
そしてスペースを見つけながらドリブル!
最後は2チームに分かれて白熱のドリブルリレー!くるっと方向転換するのが結構難しい!
サッカーボウリングコーナーも盛況!
こちらはチーム加入後初ゴールを決めたばかりの渡邊選手。
そのゴールをアシストした永江選手は子どもたちに声をかけてます。
いつも試合中フル稼働している町田選手は、イベントでも休みなくフル稼働!ピンの並べ役は誰にも譲りませんでした!
川﨑選手、長谷川選手、永江選手は子供たちとミニゲーム。子供たちが一生懸命ボールを追いかけても、なかなか取れません!でも、たまに取れたり(笑)
最後はみんなで記念撮影。みんな楽しんでくれたかな?こういう機会があればどんどん参加しますので、また子供たちに会いたいですね♪参加した選手たちも子供たちと触れ合えてリフレッシュしてくれました。
会場のあまが池親水公園では歌あり踊りありでとても盛り上がっていました。お店もたくさん出ていましたよ~♪
こちらのイベントは29日(日)まで開催しています。お時間のある方はぜひ守山までお越しくださいm(_ _)m
→守山ほたるパーク&ウォーク公式サイト