2014年03月30日
準備準備。
広報の脇永です。
本日は、試合会場を「声」で盛り上げていただくスタジアムDJの皆さまとの顔合わせを行いました。
今年も、若い学生さんを中心に活躍してもらうのですが、もうね、みんな目がキラキラ輝いてます。
その若いパワーを、レイジェンド滋賀FCのホームゲームで思いっきり発揮してもらいたいと思っています。
メンバーの詳細は後日正式発表しますのでお楽しみに!
その後は、実行委員の石井さんと水口までドライブ。
レイジェンドでは初開催となる「水口スポーツの森陸上競技場」の施設を見学させてもらってきました。
普段使っているビッグレイクとはまた一味違う試みにもチャレンジできそうで、こちらも非常に楽しみです。

シーズン開幕まで2週間を切りました。
選手たちは4/12に向けて、日々厳しいトレーニングに取り組んでいます。
その頑張りが試合会場の熱気に変わるように、少しでもたくさんのお客さまに喜んでもらえるように、我々運営スタッフも全力で準備します!
本日は、試合会場を「声」で盛り上げていただくスタジアムDJの皆さまとの顔合わせを行いました。
今年も、若い学生さんを中心に活躍してもらうのですが、もうね、みんな目がキラキラ輝いてます。
その若いパワーを、レイジェンド滋賀FCのホームゲームで思いっきり発揮してもらいたいと思っています。
メンバーの詳細は後日正式発表しますのでお楽しみに!
その後は、実行委員の石井さんと水口までドライブ。
レイジェンドでは初開催となる「水口スポーツの森陸上競技場」の施設を見学させてもらってきました。
普段使っているビッグレイクとはまた一味違う試みにもチャレンジできそうで、こちらも非常に楽しみです。
シーズン開幕まで2週間を切りました。
選手たちは4/12に向けて、日々厳しいトレーニングに取り組んでいます。
その頑張りが試合会場の熱気に変わるように、少しでもたくさんのお客さまに喜んでもらえるように、我々運営スタッフも全力で準備します!
2014年03月29日
素敵なプレゼント
広報の井上です。
本日、去年から音響プロデューサーとしてお世話になっていて、FM滋賀で活躍されている森田純史さんにビッグレイクに来て頂き、開幕戦に向けて広報チームと試合前の流れの確認などを行いました!
徐々にイメージが出来上がってきて本当に楽しみです!あと2週間で開幕です!2週間しかないので、しっかり準備していきます。
そして21時になり練習も終わり、グラウンドの照明も切れて真っ暗なところ……選手全員と森田さんで何かが行われていました!!!
暗闇の中で何が…!
その全貌は………
4/12の開幕戦で明らかに!!!!みなさん、楽しみに待っていてくださいね!!
そして私は先日サポーターさんからこんな素敵なプレゼントを預かっていました♫

これ、お菓子なんです☆!
クッキーになっていて食べれるんですよ!!可愛くて食べるのがもったいないくらい^^!!
2月誕生日の土岩選手♫

西口選手は欠席だった為、
土岩選手の独り占めです!
3月誕生日の
瀧藤選手、岩田選手♫

誕生日を迎えたばかりの井上選手はいつの間にか帰っていました…
選手たちとても喜んでいましたよ。
お菓子好きな土岩選手は特に^^
いつもチームを熱心に応援してくださっているサポーターの方、本当にありがとうございます。改めて感謝です。これからもチームの応援よろしくお願いします!!
明日は同志社大学とのトレーニングマッチです!!開幕前の貴重な練習試合です。勝利し勢いをつけましょう!
2014年03月27日
☆バースデー☆
広報の井上です。
最近段々と暖かくなってきましたね♪
開幕の頃には桜も咲いているでしょうか。
とても楽しみです^^
タイトルでお分かりのように、
今日誕生日を迎えた選手がいます!!
今シーズンからチームに加入した
背番号19………
DF井上雄貴選手です!!

井上選手の今シーズンの目標は
「関西リーグベストイレブン」
ということで、必ず実現してもらいましょう!!
井上選手の武器であるスピードを活かした
右サイドの駆け上がりに注目です♪

広報井上メモ:
実は…井上選手のサインとても可愛いんです^^
ぜひ気軽に声をかけてサインもらってみてください♪
最近段々と暖かくなってきましたね♪
開幕の頃には桜も咲いているでしょうか。
とても楽しみです^^
タイトルでお分かりのように、
今日誕生日を迎えた選手がいます!!
今シーズンからチームに加入した
背番号19………
DF井上雄貴選手です!!

井上選手の今シーズンの目標は
「関西リーグベストイレブン」
ということで、必ず実現してもらいましょう!!
井上選手の武器であるスピードを活かした
右サイドの駆け上がりに注目です♪
広報井上メモ:
実は…井上選手のサインとても可愛いんです^^
ぜひ気軽に声をかけてサインもらってみてください♪
2014年03月25日
公式グッズ
実行委員の石井です。
初投稿です。
いつもレイジェンド滋賀FCを気に掛けてくださり、ありがとうございます。
現在、リーグ開幕に向けて、選手・スタッフともども、準備を進めています。
4/12(土)の開幕戦まで、もうしばらく楽しみにお待ちください。
さて、今回は、ホームページのTOP画像が華やかになりましたよ!、
・・・というお話をさせていただきます。
一昨日の3/23(日)、トレーニングマッチ開始の4時間前から、
広報チームはビッグレイクに集合していました。
そして、(本当は呼ばれていない)実行委員も合流して・・・
公式グッズ販売用の写真撮影を行いました。


(熱気溢れる撮影現場。脇永、燃えてました。井上も、モデルさんにポーズを要求していました)
今回、広報/井上のお友だちにモデルになっていただきました。
お忙しい中、朝早くからご協力いただき、本当にありがとうございました。
今シーズン、現場もフロントも、新しいスタッフが増えました。
今までオジサン達が気づけなかったところ、パワーが足りなくて動けなかったところに、
次々と斬新なアイデアを出して、自発的・積極的に取り組んでくれています。
本当に頼もしいです。
彼ら、彼女たちが、このクラブでの活動を通して、一つでも二つでも、
自己実現を果たしてもらえるようにしっかりサポートしつつ、負けずに頑張っていきます。
撮影していて気づいたのですが、緑が増えてきました。
春はもう、そこまで来ていますね。


モデルのお二人が応援に駆けつけてくれる(かもしれない)開幕戦は、
4/12(土)13時キックオフ、会場はいつものビッグレイクBです!
残り3週、しっかりと良い準備を進めます。
初投稿です。
いつもレイジェンド滋賀FCを気に掛けてくださり、ありがとうございます。
現在、リーグ開幕に向けて、選手・スタッフともども、準備を進めています。
4/12(土)の開幕戦まで、もうしばらく楽しみにお待ちください。
さて、今回は、ホームページのTOP画像が華やかになりましたよ!、
・・・というお話をさせていただきます。
一昨日の3/23(日)、トレーニングマッチ開始の4時間前から、
広報チームはビッグレイクに集合していました。
そして、(本当は呼ばれていない)実行委員も合流して・・・
公式グッズ販売用の写真撮影を行いました。


(熱気溢れる撮影現場。脇永、燃えてました。井上も、モデルさんにポーズを要求していました)
今回、広報/井上のお友だちにモデルになっていただきました。
お忙しい中、朝早くからご協力いただき、本当にありがとうございました。
今シーズン、現場もフロントも、新しいスタッフが増えました。
今までオジサン達が気づけなかったところ、パワーが足りなくて動けなかったところに、
次々と斬新なアイデアを出して、自発的・積極的に取り組んでくれています。
本当に頼もしいです。
彼ら、彼女たちが、このクラブでの活動を通して、一つでも二つでも、
自己実現を果たしてもらえるようにしっかりサポートしつつ、負けずに頑張っていきます。
撮影していて気づいたのですが、緑が増えてきました。
春はもう、そこまで来ていますね。


モデルのお二人が応援に駆けつけてくれる(かもしれない)開幕戦は、
4/12(土)13時キックオフ、会場はいつものビッグレイクBです!
残り3週、しっかりと良い準備を進めます。
2014年03月17日
開幕1ヶ月前
お久しぶりになります。
高田です。
とうとう関西リーグの開幕まで
1ヶ月を切りました。
焦りもありますが
楽しみで仕方ありません。
今回は簡単に、、、

岡トレーナー指導の下
TRに励んでいます。

こちらは筋力TRの模様。
当たり負けしない
怪我しない体を作ります。
週末の2連戦を終え
つかの間のOFFを挟み、また
3/24サウルコス福井戦の準備です。
↑3/10ストライカースクールの模様
途中から雪が降り始め
みるみるうちに積もっていました。
が、子ども達は元気に
ボールを追いかけ
ゴールを狙っていました。
元気です!
練習後はスタッフと
雪合戦をしていました。
子どもに負けじと
田名部コーチは真剣です。
早く晴れてほしいものです。
さて、明日からも
ハードにいきましょう。
高田です。
とうとう関西リーグの開幕まで
1ヶ月を切りました。
焦りもありますが
楽しみで仕方ありません。
今回は簡単に、、、

岡トレーナー指導の下
TRに励んでいます。

こちらは筋力TRの模様。
当たり負けしない
怪我しない体を作ります。
週末の2連戦を終え
つかの間のOFFを挟み、また
3/24サウルコス福井戦の準備です。

↑3/10ストライカースクールの模様
途中から雪が降り始め
みるみるうちに積もっていました。
が、子ども達は元気に
ボールを追いかけ
ゴールを狙っていました。
元気です!
練習後はスタッフと
雪合戦をしていました。
子どもに負けじと
田名部コーチは真剣です。
早く晴れてほしいものです。
さて、明日からも
ハードにいきましょう。
2014年03月16日
トレーニングマッチ・集合写真撮影
広報の井上です。
本日はこちらにやってきました。

とてものどかではないですか?♪
びわこ成蹊スポーツ大学と
練習試合が行なわれました。
試合の詳細はHPに掲載してあります。
土曜日に行なわれた京都産業大学との
練習試合と、本日の練習試合の写真の
一部をfacebookにアップしてあるので
選手たちの姿をチェックしてみてください!
そして今日は試合前に、
2014シーズンの集合写真の撮影をしました。
今年の新ユニフォームですよ☆
集合写真はこんな感じです……!!!!

一通り椅子をセットした後に、
後ろにこんな良い景色が
あるじゃないですか!!!!!!
ということで椅子を全て並べ直し、
雪が残っている山をバックに撮影しました。
とても天気も良かったので、
選手たちからは「眩しい!眩しい!」
との声がありましたが、
無事にいい写真が撮れました☆
実はここだけの話……
この中にユニフォームを
忘れた選手が一人いました。
なので、今日だけ実際とは違う番号の
ユニフォームを着ています!
偶然にもうまい具合に番号が
隠れているので分かりませんが、
……さて誰でしょう?
よくよーく見ると
気付いてしまうかもしれませんね^^
次回のトレーニングマッチは23日(日)
vsサウルコス福井 11時キックオフ
@ビッグレイク となっております。
ぜひ試合を見に来てください。
お待ちしてます!!
本日はこちらにやってきました。

とてものどかではないですか?♪
びわこ成蹊スポーツ大学と
練習試合が行なわれました。
試合の詳細はHPに掲載してあります。
土曜日に行なわれた京都産業大学との
練習試合と、本日の練習試合の写真の
一部をfacebookにアップしてあるので
選手たちの姿をチェックしてみてください!
そして今日は試合前に、
2014シーズンの集合写真の撮影をしました。
今年の新ユニフォームですよ☆
集合写真はこんな感じです……!!!!

一通り椅子をセットした後に、
後ろにこんな良い景色が
あるじゃないですか!!!!!!
ということで椅子を全て並べ直し、
雪が残っている山をバックに撮影しました。
とても天気も良かったので、
選手たちからは「眩しい!眩しい!」
との声がありましたが、
無事にいい写真が撮れました☆
実はここだけの話……
この中にユニフォームを
忘れた選手が一人いました。
なので、今日だけ実際とは違う番号の
ユニフォームを着ています!
偶然にもうまい具合に番号が
隠れているので分かりませんが、
……さて誰でしょう?
よくよーく見ると
気付いてしまうかもしれませんね^^
次回のトレーニングマッチは23日(日)
vsサウルコス福井 11時キックオフ
@ビッグレイク となっております。
ぜひ試合を見に来てください。
お待ちしてます!!
2014年03月15日
練習試合・スタジアム研修
広報の井上です。
本日は京都産業大と練習試合でした。
産業大のグラウンドは山手の方にあるので、
風が吹いていて少し肌寒く感じましたが、
とても気持ちのいい天気でした♪
試合は3-1で勝利です!!


試合の詳細はHPに掲載してあります。
本日の試合の様子はレイジェンド滋賀FCの
facebookで写真をアップするので
また覗いてみてください♪
練習試合終了後、私はとある場所へ………

どこだか分かりましたか??
そうです!!
ヤンマースタジアムへ行ってきました。
広報の脇永井上と、今年スタジアムDJ
として活動して頂く学生さん2名で
スタジアム研修という名の
Jリーグ観戦をしてきました。

セレッソ大阪vs清水エスパルス
4-1でセレッソの勝利でした!
学生の2人は初観戦だったようで、
自分なりにメモを取ったり、
スタジアムの雰囲気やサポーターの
一体感に感動していたりと、
とても充実した時間を
過ごせたと思います。
私自身も観戦を通じていろいろと
客観的に感じることもあったので、
参考に出来ることはどんどん
吸収してやっていこうと思いました。
リーグ最終戦、
このヤンマースタジアムで
試合が行なわれると思うと
とても、わくわくしてきますね♪
リーグ戦の開幕まで1カ月を切っているので
選手、スタッフ共にしっかり準備していきます!
本日は京都産業大と練習試合でした。
産業大のグラウンドは山手の方にあるので、
風が吹いていて少し肌寒く感じましたが、
とても気持ちのいい天気でした♪
試合は3-1で勝利です!!


試合の詳細はHPに掲載してあります。
本日の試合の様子はレイジェンド滋賀FCの
facebookで写真をアップするので
また覗いてみてください♪
練習試合終了後、私はとある場所へ………

どこだか分かりましたか??
そうです!!
ヤンマースタジアムへ行ってきました。
広報の脇永井上と、今年スタジアムDJ
として活動して頂く学生さん2名で
スタジアム研修という名の
Jリーグ観戦をしてきました。

セレッソ大阪vs清水エスパルス
4-1でセレッソの勝利でした!
学生の2人は初観戦だったようで、
自分なりにメモを取ったり、
スタジアムの雰囲気やサポーターの
一体感に感動していたりと、
とても充実した時間を
過ごせたと思います。
私自身も観戦を通じていろいろと
客観的に感じることもあったので、
参考に出来ることはどんどん
吸収してやっていこうと思いました。
リーグ最終戦、
このヤンマースタジアムで
試合が行なわれると思うと
とても、わくわくしてきますね♪
リーグ戦の開幕まで1カ月を切っているので
選手、スタッフ共にしっかり準備していきます!
2014年03月10日
トレーニングマッチ・写真・指輪
広報の脇永です。
開幕一か月前ということで、事務方スタッフもてんやわんやな毎日なのですが、今日はトップチームのトレーニングマッチに行ってきました!広報用の写真撮影がしたかったのもありますが、ずっとパソコンとにらめっこしているのも疲れたので気晴らしも兼ねて、というのが正直なところです(笑)
対戦相手は同じリーグに所属するライバル、バンディオンセ加古川。ギャラリーも多数観戦に来られており、主審もこの試合のためにわざわざ2級審判員の方に来ていただきました。さながらプレシーズンマッチのような雰囲気の中行われたこの一戦、結果の方は、45分×3本で3-3の引き分けでした。
チームが始動してから1カ月も経っていませんが、昨年までのベースがあるためか仕上がりは上々といったところでしょうか?一方、まだまだ自分の持ち味を発揮できていない選手もおり、試合後には監督から厳しい言葉も。しかしまだまだシーズンは始まったばかり、ここからの巻き返しに期待です!
さて、今日から公式サイトの写真の載せ方を変えてみました。
うまく表示できない方が多数おられましたら前の形式に戻しますのでご一報くださいませ。
→【練習試合結果】△3-3 vsバンディオンセ加古川
Facebookページにはさらに多数の写真を掲載していますのであわせてチェックを!
ついでに「いいね!」も押しておいてくださいね!
→レイジェンド滋賀FC 公式Facebookページ
▽本日の一枚。
試合直前、宇野選手に「脇さん!」と呼ばれたところ。
何事かと思ったらどうやら指輪を外し忘れていた模様。
ポケットに入れて預かっておくと失くしそうだったので、試合中、指にはめていたのはここだけの秘密です。
開幕一か月前ということで、事務方スタッフもてんやわんやな毎日なのですが、今日はトップチームのトレーニングマッチに行ってきました!広報用の写真撮影がしたかったのもありますが、ずっとパソコンとにらめっこしているのも疲れたので気晴らしも兼ねて、というのが正直なところです(笑)
対戦相手は同じリーグに所属するライバル、バンディオンセ加古川。ギャラリーも多数観戦に来られており、主審もこの試合のためにわざわざ2級審判員の方に来ていただきました。さながらプレシーズンマッチのような雰囲気の中行われたこの一戦、結果の方は、45分×3本で3-3の引き分けでした。
チームが始動してから1カ月も経っていませんが、昨年までのベースがあるためか仕上がりは上々といったところでしょうか?一方、まだまだ自分の持ち味を発揮できていない選手もおり、試合後には監督から厳しい言葉も。しかしまだまだシーズンは始まったばかり、ここからの巻き返しに期待です!
さて、今日から公式サイトの写真の載せ方を変えてみました。
うまく表示できない方が多数おられましたら前の形式に戻しますのでご一報くださいませ。
→【練習試合結果】△3-3 vsバンディオンセ加古川
Facebookページにはさらに多数の写真を掲載していますのであわせてチェックを!
ついでに「いいね!」も押しておいてくださいね!
→レイジェンド滋賀FC 公式Facebookページ
▽本日の一枚。
試合直前、宇野選手に「脇さん!」と呼ばれたところ。
何事かと思ったらどうやら指輪を外し忘れていた模様。
ポケットに入れて預かっておくと失くしそうだったので、試合中、指にはめていたのはここだけの秘密です。
2014年03月06日
☆バースデー☆
広報の井上です。
今日は雪が散らついていたり
まだまだ寒いですね。
みなさん、体調崩さないように
気を付けてくださいね。
本日3月6日は……
キングこと
岩田選手の誕生日です!!

背番号11 FWの選手です。
岩田選手はいつもチームを
盛り上げてくれています♬
昨日の瀧藤選手に続いて2日連続
誕生日の選手がいるなんて
めでたいですね!
岩田選手には一日も早くピッチで
暴れてもらいましょう!

今日は雪が散らついていたり
まだまだ寒いですね。
みなさん、体調崩さないように
気を付けてくださいね。
本日3月6日は……
キングこと
岩田選手の誕生日です!!

背番号11 FWの選手です。
岩田選手はいつもチームを
盛り上げてくれています♬
昨日の瀧藤選手に続いて2日連続
誕生日の選手がいるなんて
めでたいですね!
岩田選手には一日も早くピッチで
暴れてもらいましょう!

2014年03月05日
☆バースデー☆
広報の井上です。
さて、本日3月5日は何の日か
知っていますか??
ワールドカップまであと99日!
日本vsニュージーランド戦の
日でもありますが………
そうです!!!!

今日は瀧藤選手の誕生日なんです♬
今年新加入で背番号20、
FWの選手です。
先日のトレーニングマッチでも
大量得点を決めていましたよね!
自分の武器は「シュート」
ということで、これから
どんどんシュートを打って
点を決めてもらいましょう!
今後の活躍に期待です!
さて、本日3月5日は何の日か
知っていますか??
ワールドカップまであと99日!
日本vsニュージーランド戦の
日でもありますが………
そうです!!!!

今日は瀧藤選手の誕生日なんです♬
今年新加入で背番号20、
FWの選手です。
先日のトレーニングマッチでも
大量得点を決めていましたよね!
自分の武器は「シュート」
ということで、これから
どんどんシュートを打って
点を決めてもらいましょう!
今後の活躍に期待です!
