2014年03月15日
練習試合・スタジアム研修
広報の井上です。
本日は京都産業大と練習試合でした。
産業大のグラウンドは山手の方にあるので、
風が吹いていて少し肌寒く感じましたが、
とても気持ちのいい天気でした♪
試合は3-1で勝利です!!


試合の詳細はHPに掲載してあります。
本日の試合の様子はレイジェンド滋賀FCの
facebookで写真をアップするので
また覗いてみてください♪
練習試合終了後、私はとある場所へ………

どこだか分かりましたか??
そうです!!
ヤンマースタジアムへ行ってきました。
広報の脇永井上と、今年スタジアムDJ
として活動して頂く学生さん2名で
スタジアム研修という名の
Jリーグ観戦をしてきました。

セレッソ大阪vs清水エスパルス
4-1でセレッソの勝利でした!
学生の2人は初観戦だったようで、
自分なりにメモを取ったり、
スタジアムの雰囲気やサポーターの
一体感に感動していたりと、
とても充実した時間を
過ごせたと思います。
私自身も観戦を通じていろいろと
客観的に感じることもあったので、
参考に出来ることはどんどん
吸収してやっていこうと思いました。
リーグ最終戦、
このヤンマースタジアムで
試合が行なわれると思うと
とても、わくわくしてきますね♪
リーグ戦の開幕まで1カ月を切っているので
選手、スタッフ共にしっかり準備していきます!
本日は京都産業大と練習試合でした。
産業大のグラウンドは山手の方にあるので、
風が吹いていて少し肌寒く感じましたが、
とても気持ちのいい天気でした♪
試合は3-1で勝利です!!


試合の詳細はHPに掲載してあります。
本日の試合の様子はレイジェンド滋賀FCの
facebookで写真をアップするので
また覗いてみてください♪
練習試合終了後、私はとある場所へ………

どこだか分かりましたか??
そうです!!
ヤンマースタジアムへ行ってきました。
広報の脇永井上と、今年スタジアムDJ
として活動して頂く学生さん2名で
スタジアム研修という名の
Jリーグ観戦をしてきました。

セレッソ大阪vs清水エスパルス
4-1でセレッソの勝利でした!
学生の2人は初観戦だったようで、
自分なりにメモを取ったり、
スタジアムの雰囲気やサポーターの
一体感に感動していたりと、
とても充実した時間を
過ごせたと思います。
私自身も観戦を通じていろいろと
客観的に感じることもあったので、
参考に出来ることはどんどん
吸収してやっていこうと思いました。
リーグ最終戦、
このヤンマースタジアムで
試合が行なわれると思うと
とても、わくわくしてきますね♪
リーグ戦の開幕まで1カ月を切っているので
選手、スタッフ共にしっかり準備していきます!
インターンシップを振り返って
9月7日(土) ホームゲーム振り返り
9/15(日)試合案内 vs おこしやす京都AC
9/7(土)試合案内 vs 関大FC2008
9月7日(土) ホームゲームに向けて その8
9月7日(土) ホームゲームに向けて その7
9月7日(土) ホームゲーム振り返り
9/15(日)試合案内 vs おこしやす京都AC
9/7(土)試合案内 vs 関大FC2008
9月7日(土) ホームゲームに向けて その8
9月7日(土) ホームゲームに向けて その7