2015年08月08日
滋賀招待サッカー大会
広報の安田です。
今日から盆休みという方もいらっしゃるでしょうか?遠出される方もそうでない方も、車の運転や体調管理には充分に気をつけて、休暇を存分に楽しんでください♪
さて、今日からレイジェンド滋賀FC U-15は「第24回滋賀招待中学生サッカー大会」に臨んでいます。この大会には県内外からクラブチーム、中体連問わず合計65のチームが参加。「比叡カップ」「近江カップ」「鹿深カップ」「琵琶湖カップ」の4つのブロックに分かれタイトルが争われる大会です。レイジェンド滋賀FC U-15は「比叡カップ」のDグループに所属し1日目を戦いました。今日も猛暑となりましたが、そんな中でも白熱した試合の模様を写真で振り返りたいと思います。
オープニングゲームを前にして出口監督より指示を受ける選手たち。

選手入場。

円陣を組む。


1試合目キックオフ!














今日だけで5本のゲームをこなしました。良いところもあったし、逆に課題も見えた1日。試行錯誤しながらも、明日以降にもしっかりとつなげていってほしいところです。この夏、チャレンジ精神を強く持ってプレーを磨き、どんどんレベルアップしていきましょう!
レイジェンド滋賀FC U-15では、入部に興味のある方向けに、体験練習会を開催しています。
お申し込みはこちらから!
→レイジェンド滋賀FC U-15
(ページ中段やや下の「体験練習会について」というところからお申し込みください)
レイジェンド滋賀FCの最新情報はレイジェンド滋賀FC公式サイトからどうぞ!
今日から盆休みという方もいらっしゃるでしょうか?遠出される方もそうでない方も、車の運転や体調管理には充分に気をつけて、休暇を存分に楽しんでください♪
さて、今日からレイジェンド滋賀FC U-15は「第24回滋賀招待中学生サッカー大会」に臨んでいます。この大会には県内外からクラブチーム、中体連問わず合計65のチームが参加。「比叡カップ」「近江カップ」「鹿深カップ」「琵琶湖カップ」の4つのブロックに分かれタイトルが争われる大会です。レイジェンド滋賀FC U-15は「比叡カップ」のDグループに所属し1日目を戦いました。今日も猛暑となりましたが、そんな中でも白熱した試合の模様を写真で振り返りたいと思います。
オープニングゲームを前にして出口監督より指示を受ける選手たち。
選手入場。
円陣を組む。
1試合目キックオフ!
今日だけで5本のゲームをこなしました。良いところもあったし、逆に課題も見えた1日。試行錯誤しながらも、明日以降にもしっかりとつなげていってほしいところです。この夏、チャレンジ精神を強く持ってプレーを磨き、どんどんレベルアップしていきましょう!
レイジェンド滋賀FC U-15では、入部に興味のある方向けに、体験練習会を開催しています。
お申し込みはこちらから!
→レイジェンド滋賀FC U-15
(ページ中段やや下の「体験練習会について」というところからお申し込みください)
レイジェンド滋賀FCの最新情報はレイジェンド滋賀FC公式サイトからどうぞ!
2015年08月07日
国体メンバー&日程
広報の安田です。
国体の成年男子の部・滋賀県選抜にレイジェンド滋賀FCから18名の選手が選出されました。
→2015年度国民体育大会 滋賀県選抜メンバー選出のお知らせ
滋賀県選抜のメンバーと試合日程は以下の通りとなっています。
【第70回国民体育大会近畿ブロック大会(成年男子の部)滋賀県選抜メンバー】
1 GK 内野 勝彦(レイジェンド滋賀FC)
2 DF 前田 正治(レイジェンド滋賀FC)
3 DF 浦谷 智也(レイジェンド滋賀FC)
4 DF 西口 大城(レイジェンド滋賀FC)
5 DF 石橋 勇二(レイジェンド滋賀FC)
6 MF 湯田 逸友(レイジェンド滋賀FC)
7 MF 宇野 和人(レイジェンド滋賀FC)
8 MF 岡野 雅俊(レイジェンド滋賀FC)
9 FW 梅村 エイジ(レイジェンド滋賀FC)
10 MF 西村 亮介(レイジェンド滋賀FC)
11 FW 三野 草太(レイジェンド滋賀FC)
12 GK 川崎 陣(レイジェンド滋賀FC)
13 DF 出口 貴大(レイジェンド滋賀FC)
14 MF 中村 広太(レイジェンド滋賀FC)
15 FW 酒井 達磨(ルネス学園甲賀SC)
16 DF 大塚 健太郎(レイジェンド滋賀FC)
17 FW 下村 一志(レイジェンド滋賀FC)
18 MF 藤原 昭(レイジェンド滋賀FC)
19 MF 岡田 慧(レイジェンド滋賀FC)
20 DF 平山 裕也(ルネス学園甲賀SC)
【滋賀県選抜の対戦スケジュール】
■1回戦
2015年8月15日(土)11:00キックオフ
@J-GREEN堺・S1(大阪府堺市)
vs 大阪府選抜
■代表決定戦(1回戦に勝利した場合)
2015年8月16日(日)13:00キックオフ
@J-GREEN堺・S1(大阪府堺市)
vs 奈良県選抜
2009年の新潟大会以来、本戦出場ができていない滋賀県選抜。今年こそ出場を果たしたいところ。15日(土)の初戦・大阪府選抜戦に勝てば、翌日の決定戦では昨年敗れた奈良県選抜と近畿代表の座をかけて対戦します。会場は堺市のJ-GREEN堺。少し遠いですが、ぜひ会場にて応援よろしくお願いいたします!
※今年度の国体本戦開催地は和歌山県、大会期間は9/27(日)~10/1(木)となります。
→大会一覧|日本サッカー協会
国体の成年男子の部・滋賀県選抜にレイジェンド滋賀FCから18名の選手が選出されました。
→2015年度国民体育大会 滋賀県選抜メンバー選出のお知らせ
滋賀県選抜のメンバーと試合日程は以下の通りとなっています。
【第70回国民体育大会近畿ブロック大会(成年男子の部)滋賀県選抜メンバー】
1 GK 内野 勝彦(レイジェンド滋賀FC)
2 DF 前田 正治(レイジェンド滋賀FC)
3 DF 浦谷 智也(レイジェンド滋賀FC)
4 DF 西口 大城(レイジェンド滋賀FC)
5 DF 石橋 勇二(レイジェンド滋賀FC)
6 MF 湯田 逸友(レイジェンド滋賀FC)
7 MF 宇野 和人(レイジェンド滋賀FC)
8 MF 岡野 雅俊(レイジェンド滋賀FC)
9 FW 梅村 エイジ(レイジェンド滋賀FC)
10 MF 西村 亮介(レイジェンド滋賀FC)
11 FW 三野 草太(レイジェンド滋賀FC)
12 GK 川崎 陣(レイジェンド滋賀FC)
13 DF 出口 貴大(レイジェンド滋賀FC)
14 MF 中村 広太(レイジェンド滋賀FC)
15 FW 酒井 達磨(ルネス学園甲賀SC)
16 DF 大塚 健太郎(レイジェンド滋賀FC)
17 FW 下村 一志(レイジェンド滋賀FC)
18 MF 藤原 昭(レイジェンド滋賀FC)
19 MF 岡田 慧(レイジェンド滋賀FC)
20 DF 平山 裕也(ルネス学園甲賀SC)
【滋賀県選抜の対戦スケジュール】
■1回戦
2015年8月15日(土)11:00キックオフ
@J-GREEN堺・S1(大阪府堺市)
vs 大阪府選抜
■代表決定戦(1回戦に勝利した場合)
2015年8月16日(日)13:00キックオフ
@J-GREEN堺・S1(大阪府堺市)
vs 奈良県選抜
2009年の新潟大会以来、本戦出場ができていない滋賀県選抜。今年こそ出場を果たしたいところ。15日(土)の初戦・大阪府選抜戦に勝てば、翌日の決定戦では昨年敗れた奈良県選抜と近畿代表の座をかけて対戦します。会場は堺市のJ-GREEN堺。少し遠いですが、ぜひ会場にて応援よろしくお願いいたします!
※今年度の国体本戦開催地は和歌山県、大会期間は9/27(日)~10/1(木)となります。
→大会一覧|日本サッカー協会
2015年08月06日
オモヤキッチン♪
広報井上です(○´ω`○)ノ
先日ポスター掲示にご協力いただいた「オモヤキッチン」さんに行ってきました♪
お店の外観はこんな感じです♪爽やかな青い壁とドアが印象的ですよね!!

店内は壁が黒板のようになっていて、そこにメニューが書いてあるんです(・∀・)


気になるメニューばかりだったのですが、本日の日替わりメニューを注文することにしました☆
こちらは「ハマチのみそ漬け焼」

そしてこちらが「鶏もも肉のソテーホワイトソースがけ」


日替わりメニューには玄米ご飯とお味噌汁もついてきます!!
この日替わりメニュー以外にもいろんなメニューがありましたよヽ(´▽`)/
夏野菜をたっぷり使用したカレーライス!

新鮮な野菜がたくさん使われています♪
農薬や肥料を一切使わない自然栽培の野菜なんだそうです!!

そして店内には野菜も販売されていて、ミニトマトやオクラやナスなどの夏野菜がたくさん並んでいました☆


店員さんもとても快くポスターを持ち撮影してくださいました♪
ありがとうございますo(^▽^)o

【住所】滋賀県栗東市霊仙寺1-3-24
【tel】077-593-3713
【営業時間】11:00~18:00(ランチ営業)
【定休日】日曜日・祝日
レイジェンド滋賀FCはポスターを掲示して頂ける店舗さまをまだまだ大募集しています♪ご協力頂ける店舗様等ございましたら、下記メールアドレスにご連絡ください!ぜひよろしくお願いいたします!
メール:info@lagendshigafc.com
レイジェンド滋賀FCの最新情報はレイジェンド滋賀FC公式サイトからどうぞ!
先日ポスター掲示にご協力いただいた「オモヤキッチン」さんに行ってきました♪
お店の外観はこんな感じです♪爽やかな青い壁とドアが印象的ですよね!!

店内は壁が黒板のようになっていて、そこにメニューが書いてあるんです(・∀・)


気になるメニューばかりだったのですが、本日の日替わりメニューを注文することにしました☆
こちらは「ハマチのみそ漬け焼」

そしてこちらが「鶏もも肉のソテーホワイトソースがけ」


日替わりメニューには玄米ご飯とお味噌汁もついてきます!!
この日替わりメニュー以外にもいろんなメニューがありましたよヽ(´▽`)/
夏野菜をたっぷり使用したカレーライス!

新鮮な野菜がたくさん使われています♪
農薬や肥料を一切使わない自然栽培の野菜なんだそうです!!

そして店内には野菜も販売されていて、ミニトマトやオクラやナスなどの夏野菜がたくさん並んでいました☆


店員さんもとても快くポスターを持ち撮影してくださいました♪
ありがとうございますo(^▽^)o

【住所】滋賀県栗東市霊仙寺1-3-24
【tel】077-593-3713
【営業時間】11:00~18:00(ランチ営業)
【定休日】日曜日・祝日
レイジェンド滋賀FCはポスターを掲示して頂ける店舗さまをまだまだ大募集しています♪ご協力頂ける店舗様等ございましたら、下記メールアドレスにご連絡ください!ぜひよろしくお願いいたします!
メール:info@lagendshigafc.com
レイジェンド滋賀FCの最新情報はレイジェンド滋賀FC公式サイトからどうぞ!
2015年08月05日
後半戦へ向けてリスタート。
広報の安田です。
激闘のびわこ成蹊スポーツ大戦から早や3日。レイジェンド滋賀FCはシーズン後半戦へ向けて、綾羽高校下戸山グラウンドで再びスタートを切りました。

今日はミニゲームを中心とした内容。和気あいあいとした中にも、締めるところは締める。メリハリのあるトレーニングとなりました。



目標としていた関西リーグ優勝と天皇杯出場は果たすことはできませんでした。その悔しさはそう簡単に消してしまえるものではありません。それでも気持ちを次へと切り替え、再び歩みを進めていきたいと思います。
リーグ戦残りのホーム2試合、そして10月の全国大会。レイジェンド滋賀FCは、これから正念場というべき大事な時期を迎えます。今日の“リスタート”をきっかけに、目標に向けチーム一丸となって努力していきます。
レイジェンドを応援してくださる皆様には、これまで以上の叱咤激励をお願いします。その声が我々をより強くたくましくします。何とぞよろしくお願いいたします。
最後に写真数枚で締めてみます。
ミニゲーム中の写真。

一斉にシュート!・・・だと思う。

誰かのシュートを見つめる浦谷選手。

川崎選手、残像拳を習得したのでしょうか?

誰でしょうか??姿を消しながらシュートを打つという荒業を披露していました。

これはもう何が何だか分かりません(笑)

新たな技がどんどんと生み出される(!?)レイジェンド滋賀FCの最新情報はレイジェンド滋賀FC公式サイトよりどうぞ!
激闘のびわこ成蹊スポーツ大戦から早や3日。レイジェンド滋賀FCはシーズン後半戦へ向けて、綾羽高校下戸山グラウンドで再びスタートを切りました。
今日はミニゲームを中心とした内容。和気あいあいとした中にも、締めるところは締める。メリハリのあるトレーニングとなりました。
目標としていた関西リーグ優勝と天皇杯出場は果たすことはできませんでした。その悔しさはそう簡単に消してしまえるものではありません。それでも気持ちを次へと切り替え、再び歩みを進めていきたいと思います。
リーグ戦残りのホーム2試合、そして10月の全国大会。レイジェンド滋賀FCは、これから正念場というべき大事な時期を迎えます。今日の“リスタート”をきっかけに、目標に向けチーム一丸となって努力していきます。
レイジェンドを応援してくださる皆様には、これまで以上の叱咤激励をお願いします。その声が我々をより強くたくましくします。何とぞよろしくお願いいたします。
最後に写真数枚で締めてみます。
ミニゲーム中の写真。
一斉にシュート!・・・だと思う。
誰かのシュートを見つめる浦谷選手。
川崎選手、残像拳を習得したのでしょうか?
誰でしょうか??姿を消しながらシュートを打つという荒業を披露していました。
これはもう何が何だか分かりません(笑)
新たな技がどんどんと生み出される(!?)レイジェンド滋賀FCの最新情報はレイジェンド滋賀FC公式サイトよりどうぞ!
2015年08月04日
ポスター掲示店舗のご紹介
広報の安田です。
今日はポスターを掲示していただいた店舗さまをご紹介いたします。

守山市播磨田町にある建築土木業/金属加工業の会社・赤渕工業さまが経営されているコインランドリー
「じゃぶじゃぶコインランドリーA.K」
入り口にどーんと2枚も貼っていただきました!めちゃくちゃ目立ちます!

お店の中は充実の設備。年中無休、いつでも利用できて安心ですね。
場所はショッピングセンター「モリーブ」やエディオン守山店のすぐ近く。
お近くの方もそうでない方も、ぜひともご利用ください!

じゃぶじゃぶコインランドリーA.K
【住所】
滋賀県守山市播磨田町112-1
【TEL】
077-582-3660
【営業時間】
7:00~22:00
【休業日】
年中無休
レイジェンド滋賀FCはポスターを掲示して頂ける店舗さまをまだまだ大募集しています♪ご協力頂ける店舗様等ございましたら、下記メールアドレスにご連絡ください!ぜひよろしくお願いいたします!
メール:info@lagendshigafc.com
レイジェンド滋賀FCの最新情報はレイジェンド滋賀FC公式サイトからどうぞ!
今日はポスターを掲示していただいた店舗さまをご紹介いたします。
守山市播磨田町にある建築土木業/金属加工業の会社・赤渕工業さまが経営されているコインランドリー
「じゃぶじゃぶコインランドリーA.K」
入り口にどーんと2枚も貼っていただきました!めちゃくちゃ目立ちます!
お店の中は充実の設備。年中無休、いつでも利用できて安心ですね。
場所はショッピングセンター「モリーブ」やエディオン守山店のすぐ近く。
お近くの方もそうでない方も、ぜひともご利用ください!
じゃぶじゃぶコインランドリーA.K
【住所】
滋賀県守山市播磨田町112-1
【TEL】
077-582-3660
【営業時間】
7:00~22:00
【休業日】
年中無休
レイジェンド滋賀FCはポスターを掲示して頂ける店舗さまをまだまだ大募集しています♪ご協力頂ける店舗様等ございましたら、下記メールアドレスにご連絡ください!ぜひよろしくお願いいたします!
メール:info@lagendshigafc.com
レイジェンド滋賀FCの最新情報はレイジェンド滋賀FC公式サイトからどうぞ!
2015年08月03日
BIWAKO SUMMER FESTA 2015に参加しました★
広報の安田です。連日、暑い日が続きます。みなさん、体調は大丈夫でしょうか??くれぐれも熱中症にはお気をつけください。
さて、この土日、レイジェンド滋賀FC U-15は県内各地で開催された「BIWAKO SUMMER FESTA 2015」に出場しました。県内外から34のチームが参加。県外のチームとはまだあまり対戦したことのないレイジェンド滋賀FC U-15にとって、とても貴重な経験を積むことができる大会となります。
土日はこの夏一番と言っていいくらい気温が高くなりましたが、選手たちは懸命なプレーを見せていました。というわけで、初戦となった土曜日の淡路FC(兵庫県)戦での奮闘を写真で振り返りたいと思います!
試合前、出口監督よりスターティングメンバーに対して指示が出ます。

選手入場。

円陣を組んで、いざキックオフ!

果敢に攻めるレイジェンド滋賀FC U-15。技術的なところだけでなく、連携面や試合の組み立て方なども前回観戦したときよりも格段にレベルアップしていて、とても面白い!





ハーフタイム。前半を終えて、修正点などが伝えられます。どうやったら改善できるか?選手たち自ら考えます。





後半もアグレッシブな姿勢が見えたレイジェンド滋賀FC U-15。とても暑い中でしたが、いいサッカーを見せてくれました!
夏休みはさらなるレベルアップに向けてどんどんと強化を図る期間となります。今週末も滋賀招待サッカー大会が組まれていますので、ぜひ応援よろしくお願いいたします!
レイジェンド滋賀FC U-15では練習生を受け付けております。ご興味のある方は、以下のページよりお問い合わせください。
→http://lagendshigafc.shiga-saku.net/e911116.html
さて、この土日、レイジェンド滋賀FC U-15は県内各地で開催された「BIWAKO SUMMER FESTA 2015」に出場しました。県内外から34のチームが参加。県外のチームとはまだあまり対戦したことのないレイジェンド滋賀FC U-15にとって、とても貴重な経験を積むことができる大会となります。
土日はこの夏一番と言っていいくらい気温が高くなりましたが、選手たちは懸命なプレーを見せていました。というわけで、初戦となった土曜日の淡路FC(兵庫県)戦での奮闘を写真で振り返りたいと思います!
試合前、出口監督よりスターティングメンバーに対して指示が出ます。

選手入場。
円陣を組んで、いざキックオフ!
果敢に攻めるレイジェンド滋賀FC U-15。技術的なところだけでなく、連携面や試合の組み立て方なども前回観戦したときよりも格段にレベルアップしていて、とても面白い!
ハーフタイム。前半を終えて、修正点などが伝えられます。どうやったら改善できるか?選手たち自ら考えます。
後半もアグレッシブな姿勢が見えたレイジェンド滋賀FC U-15。とても暑い中でしたが、いいサッカーを見せてくれました!
夏休みはさらなるレベルアップに向けてどんどんと強化を図る期間となります。今週末も滋賀招待サッカー大会が組まれていますので、ぜひ応援よろしくお願いいたします!
レイジェンド滋賀FC U-15では練習生を受け付けております。ご興味のある方は、以下のページよりお問い合わせください。
→http://lagendshigafc.shiga-saku.net/e911116.html
2015年08月02日
天皇杯滋賀県予選 びわこ成蹊スポーツ大学戦
皆さんこんばんは。運営担当の森永です。
本日は「天皇杯滋賀県予選準決勝」が開催されました!
対戦相手はびわこ成蹊スポーツ大学です。
2013年、2014年と同じく準決勝で敗れた相手となります。
3年連続での対戦です!


試合は前半14分、セットプレーから先制点を許しますが、前半27分に今シーズン好調を維持する梅村選手が同点ゴール!
前半を1-1で折り返します。

さらに後半4分、梅村選手が今日2点目となるゴールで逆転!
試合をひっくり返します。
後半8分に再び失点を許し同点となりますが、その2分後梅村選手のパスを三野選手が決めて再度勝ち越します!
しかし、相手は強豪チーム。このまま試合は終わりません。


後半17分にゴールを奪われ、三たび同点。激しい点の取り合いとなります。
その後は一進一退の攻防が続き、両チームチャンスを迎える展開が続きます。
すると、後半30分に得点を奪われ、リードを許してしまいます。
その後、同点ゴールを目指してチーム一丸で同点ゴール目指しましたが・・・

後半アディショナルタイム、前掛かりになったところを突かれて再び失点。
試合を決定づけられます。
試合はそのまま終了。残念ながら、今年もびわこ成蹊スポーツ大学の壁を越えることは出来ませんでした。
→ http://www.lagendshigafc.com/e1175188.html
ですが、いつまでも下を向いていてはいけません!
次の試合に向けて、しっかりと準備していきます。
本日も暑い中での試合でしたが、現地まで応援に来ていただいたサポーターの皆さん、最後まで応援していただきありがとうございました!
来週、公式戦はお休みになりますが、チームのさらなる成長のためトレーニングを続けていきます!
引き続き、レイジェンド滋賀FCへのご声援、よろしくお願いします!
本日は「天皇杯滋賀県予選準決勝」が開催されました!
対戦相手はびわこ成蹊スポーツ大学です。
2013年、2014年と同じく準決勝で敗れた相手となります。
3年連続での対戦です!


試合は前半14分、セットプレーから先制点を許しますが、前半27分に今シーズン好調を維持する梅村選手が同点ゴール!
前半を1-1で折り返します。

さらに後半4分、梅村選手が今日2点目となるゴールで逆転!
試合をひっくり返します。
後半8分に再び失点を許し同点となりますが、その2分後梅村選手のパスを三野選手が決めて再度勝ち越します!
しかし、相手は強豪チーム。このまま試合は終わりません。


後半17分にゴールを奪われ、三たび同点。激しい点の取り合いとなります。
その後は一進一退の攻防が続き、両チームチャンスを迎える展開が続きます。
すると、後半30分に得点を奪われ、リードを許してしまいます。
その後、同点ゴールを目指してチーム一丸で同点ゴール目指しましたが・・・

後半アディショナルタイム、前掛かりになったところを突かれて再び失点。
試合を決定づけられます。
試合はそのまま終了。残念ながら、今年もびわこ成蹊スポーツ大学の壁を越えることは出来ませんでした。
→ http://www.lagendshigafc.com/e1175188.html
ですが、いつまでも下を向いていてはいけません!
次の試合に向けて、しっかりと準備していきます。
本日も暑い中での試合でしたが、現地まで応援に来ていただいたサポーターの皆さん、最後まで応援していただきありがとうございました!
来週、公式戦はお休みになりますが、チームのさらなる成長のためトレーニングを続けていきます!
引き続き、レイジェンド滋賀FCへのご声援、よろしくお願いします!