2015年08月03日
BIWAKO SUMMER FESTA 2015に参加しました★
広報の安田です。連日、暑い日が続きます。みなさん、体調は大丈夫でしょうか??くれぐれも熱中症にはお気をつけください。
さて、この土日、レイジェンド滋賀FC U-15は県内各地で開催された「BIWAKO SUMMER FESTA 2015」に出場しました。県内外から34のチームが参加。県外のチームとはまだあまり対戦したことのないレイジェンド滋賀FC U-15にとって、とても貴重な経験を積むことができる大会となります。
土日はこの夏一番と言っていいくらい気温が高くなりましたが、選手たちは懸命なプレーを見せていました。というわけで、初戦となった土曜日の淡路FC(兵庫県)戦での奮闘を写真で振り返りたいと思います!
試合前、出口監督よりスターティングメンバーに対して指示が出ます。

選手入場。

円陣を組んで、いざキックオフ!

果敢に攻めるレイジェンド滋賀FC U-15。技術的なところだけでなく、連携面や試合の組み立て方なども前回観戦したときよりも格段にレベルアップしていて、とても面白い!





ハーフタイム。前半を終えて、修正点などが伝えられます。どうやったら改善できるか?選手たち自ら考えます。





後半もアグレッシブな姿勢が見えたレイジェンド滋賀FC U-15。とても暑い中でしたが、いいサッカーを見せてくれました!
夏休みはさらなるレベルアップに向けてどんどんと強化を図る期間となります。今週末も滋賀招待サッカー大会が組まれていますので、ぜひ応援よろしくお願いいたします!
レイジェンド滋賀FC U-15では練習生を受け付けております。ご興味のある方は、以下のページよりお問い合わせください。
→http://lagendshigafc.shiga-saku.net/e911116.html
さて、この土日、レイジェンド滋賀FC U-15は県内各地で開催された「BIWAKO SUMMER FESTA 2015」に出場しました。県内外から34のチームが参加。県外のチームとはまだあまり対戦したことのないレイジェンド滋賀FC U-15にとって、とても貴重な経験を積むことができる大会となります。
土日はこの夏一番と言っていいくらい気温が高くなりましたが、選手たちは懸命なプレーを見せていました。というわけで、初戦となった土曜日の淡路FC(兵庫県)戦での奮闘を写真で振り返りたいと思います!
試合前、出口監督よりスターティングメンバーに対して指示が出ます。

選手入場。
円陣を組んで、いざキックオフ!
果敢に攻めるレイジェンド滋賀FC U-15。技術的なところだけでなく、連携面や試合の組み立て方なども前回観戦したときよりも格段にレベルアップしていて、とても面白い!
ハーフタイム。前半を終えて、修正点などが伝えられます。どうやったら改善できるか?選手たち自ら考えます。
後半もアグレッシブな姿勢が見えたレイジェンド滋賀FC U-15。とても暑い中でしたが、いいサッカーを見せてくれました!
夏休みはさらなるレベルアップに向けてどんどんと強化を図る期間となります。今週末も滋賀招待サッカー大会が組まれていますので、ぜひ応援よろしくお願いいたします!
レイジェンド滋賀FC U-15では練習生を受け付けております。ご興味のある方は、以下のページよりお問い合わせください。
→http://lagendshigafc.shiga-saku.net/e911116.html
Posted by レイジェンド滋賀オフィシャルブログ at 23:59│Comments(0)
│U-15