2015年08月02日
天皇杯滋賀県予選 びわこ成蹊スポーツ大学戦
皆さんこんばんは。運営担当の森永です。
本日は「天皇杯滋賀県予選準決勝」が開催されました!
対戦相手はびわこ成蹊スポーツ大学です。
2013年、2014年と同じく準決勝で敗れた相手となります。
3年連続での対戦です!


試合は前半14分、セットプレーから先制点を許しますが、前半27分に今シーズン好調を維持する梅村選手が同点ゴール!
前半を1-1で折り返します。

さらに後半4分、梅村選手が今日2点目となるゴールで逆転!
試合をひっくり返します。
後半8分に再び失点を許し同点となりますが、その2分後梅村選手のパスを三野選手が決めて再度勝ち越します!
しかし、相手は強豪チーム。このまま試合は終わりません。


後半17分にゴールを奪われ、三たび同点。激しい点の取り合いとなります。
その後は一進一退の攻防が続き、両チームチャンスを迎える展開が続きます。
すると、後半30分に得点を奪われ、リードを許してしまいます。
その後、同点ゴールを目指してチーム一丸で同点ゴール目指しましたが・・・

後半アディショナルタイム、前掛かりになったところを突かれて再び失点。
試合を決定づけられます。
試合はそのまま終了。残念ながら、今年もびわこ成蹊スポーツ大学の壁を越えることは出来ませんでした。
→ http://www.lagendshigafc.com/e1175188.html
ですが、いつまでも下を向いていてはいけません!
次の試合に向けて、しっかりと準備していきます。
本日も暑い中での試合でしたが、現地まで応援に来ていただいたサポーターの皆さん、最後まで応援していただきありがとうございました!
来週、公式戦はお休みになりますが、チームのさらなる成長のためトレーニングを続けていきます!
引き続き、レイジェンド滋賀FCへのご声援、よろしくお願いします!
本日は「天皇杯滋賀県予選準決勝」が開催されました!
対戦相手はびわこ成蹊スポーツ大学です。
2013年、2014年と同じく準決勝で敗れた相手となります。
3年連続での対戦です!


試合は前半14分、セットプレーから先制点を許しますが、前半27分に今シーズン好調を維持する梅村選手が同点ゴール!
前半を1-1で折り返します。

さらに後半4分、梅村選手が今日2点目となるゴールで逆転!
試合をひっくり返します。
後半8分に再び失点を許し同点となりますが、その2分後梅村選手のパスを三野選手が決めて再度勝ち越します!
しかし、相手は強豪チーム。このまま試合は終わりません。


後半17分にゴールを奪われ、三たび同点。激しい点の取り合いとなります。
その後は一進一退の攻防が続き、両チームチャンスを迎える展開が続きます。
すると、後半30分に得点を奪われ、リードを許してしまいます。
その後、同点ゴールを目指してチーム一丸で同点ゴール目指しましたが・・・

後半アディショナルタイム、前掛かりになったところを突かれて再び失点。
試合を決定づけられます。
試合はそのまま終了。残念ながら、今年もびわこ成蹊スポーツ大学の壁を越えることは出来ませんでした。
→ http://www.lagendshigafc.com/e1175188.html
ですが、いつまでも下を向いていてはいけません!
次の試合に向けて、しっかりと準備していきます。
本日も暑い中での試合でしたが、現地まで応援に来ていただいたサポーターの皆さん、最後まで応援していただきありがとうございました!
来週、公式戦はお休みになりますが、チームのさらなる成長のためトレーニングを続けていきます!
引き続き、レイジェンド滋賀FCへのご声援、よろしくお願いします!