この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年06月18日

土曜日は阪南大クラブ戦!

関西サッカーリーグは今週末、第9節を迎えます。

まずは前節終了時点での順位をおさらいします。
 1 アミティエSC京都(勝点 18 得失差 +9)
 2 アルテリーヴォ和歌山(勝点 18 得失差 +6)
 3 レイジェンド滋賀FC(勝点 15 得失差 -2)
 4 バンディオンセ加古川(勝点 14 得失差 +4)
 5 阪南大クラブ(勝点 12 得失差 +1)
 6 関大FC2008(勝点 11 得失差 +5)
 7 AS.Laranja Kyoto(勝点 5 得失差 -8)
 8 FC TIAMO 枚方(勝点 0 得失差 -15)


そして今節のカードはこちら。
 阪南大クラブ vs レイジェンド滋賀FC
 アミティエSC京都 vs FC TIAMO枚方
 アルテリーヴォ和歌山 vs 関大FC2008
 バンディオンセ加古川 vs AS. Laranja Kyoto


大混戦の今シーズン、初のリーグ優勝を狙うレイジェンド滋賀FCも上位に食らいついていっています。

今節対戦する阪南大クラブには前期2-1と勝利。
しかし試合は三野選手のゴールで先制するも追いつかれる苦しい展開。
最後は宇野選手のバースデーゴールで何とか振り切り勝点3をものにしました。

阪南大クラブは技術とスピードを兼ね備えたサイドの選手を基点とした攻撃が驚異的。
中央には185cm前後の大型選手をそろえており、とても迫力がありました。
シーズンが進むにつれて、チームの成熟度も上がっているはずで、
順位こそレイジェンドより下ですが、かなりの強敵なのは間違いありません!

でも、何が何でも勝ちましょう!
絶対に勝点3を手にして、28日のホームゲーム・アミティエSC京都戦に臨みたい!
少し天候が心配ですが、土曜日も熱い声援をよろしくお願いいたします!

 関西サッカーリーグDiv.1 第9節
 6月20日(土) 11:30キックオフ
 @鶴見緑地球技場(大阪府大阪市)
 vs 阪南大クラブ





さて、井上よりポスター掲示活動の報告が連日のように続いています。
→広報活動の様子♪
→広報活動報告(続編)
→広報活動報告(続続編)
(たぶんこのあと、「続続続編」「情熱編」「激闘編」「フリーザ編」・・・と続くはず。)

レイジェンド滋賀FCでは引き続きポスターを掲示してくださる店舗さま募集中です!
もちろん応援自動販売機を設置していただけるお店も大歓迎!
ご協力いただける店舗さま、ちょっとレイジェンドに興味を持っっちゃった店舗さまがいらっしゃいましたら、お気軽に連絡くださいね♪

お問い合わせはこちらへよろしくお願いいたします!
info@lagendshigafc.com

レイジェンド滋賀FCの最新情報はレイジェンド滋賀FC公式サイトからどうぞ!  

Posted by レイジェンド滋賀オフィシャルブログ at 23:24Comments(0)トップチーム