2015年06月01日
AS.Laranja Kyoto 戦
運営担当の森永です。
昨日は関西サッカーリーグDiv.1第7節が開催されました!
「全国社会人サッカー選手権関西大会」の出場権が掛かる非常に重要な一戦となります。
対戦相手は、今シーズンより関西サッカーリーグDiv.1に昇格してきたAS.Laranja Kyotoです。
この試合の前に行われた「関大FC 2008 VS アミティエSC京都」がアミティエSC京都の勝利となったため、勝利すれば出場権獲得圏内となる5位以内確保となります。

試合は前半13分。
相手のミスを突き梅村選手がゴール!

幸先良く先制します。
そして前半38分には、梅村選手のシュートのこぼれ球を岡野選手が押し込んで追加点!

さらに前半終了間際には、再び梅村選手がゴール!

このゴールがレイジェンド滋賀FC通算200ゴールとなりました☆
「レイジェンド通算200ゴールを決めるのは誰だ?」キャンペーンにて梅村選手に投票していただいていた皆さん、おめでとうございます!
そしてご参加いただいた皆さん、誠にありがとうございました。
その後1点を返されて前半を3-1で折り返しますが、後半8分には素晴らしい連携から最後は西村選手が押し込み今シーズン最多となる4得点!
このまま快勝で終わると思いきや・・・


後半40分に1点を返されると、終了間際にはさらにもう1失点。
あれよあれよと1点差まで迫られます。
最後は相手キーパーも上がっての反撃を何とか凌いで、ギリギリの勝利となりました。
→ http://lagendshigafc.shiga-saku.net/e1156124.html
はるばるキンチョウスタジアムまでお越しいただいたサポーターの皆さん、最後まで熱い応援ありがとうございました!

課題の残る内容となりましたが、この試合で大切なのは内容よりも結果です。
この勝利によって、何とかリーグ前半戦の5位以内を確保しました。
そして、首位との勝ち点差はわずかに3!
十分にリーグ優勝を狙える位置です。後半戦の巻き返しにご期待ください!
リーグ戦は少しお休みとなり、次戦は天皇杯滋賀県予選(滋賀県サッカー選手権大会)となります。
6月6日(土)vs 栗東FC TOP
ビックレイクCコートにて、11:00キックオフです!
→ http://news.lagendshigafc.com/e1149493.html
引き続き、レイジェンド滋賀FCへのご声援をよろしくお願いします!
昨日は関西サッカーリーグDiv.1第7節が開催されました!
「全国社会人サッカー選手権関西大会」の出場権が掛かる非常に重要な一戦となります。
対戦相手は、今シーズンより関西サッカーリーグDiv.1に昇格してきたAS.Laranja Kyotoです。
この試合の前に行われた「関大FC 2008 VS アミティエSC京都」がアミティエSC京都の勝利となったため、勝利すれば出場権獲得圏内となる5位以内確保となります。

試合は前半13分。
相手のミスを突き梅村選手がゴール!

幸先良く先制します。
そして前半38分には、梅村選手のシュートのこぼれ球を岡野選手が押し込んで追加点!

さらに前半終了間際には、再び梅村選手がゴール!

このゴールがレイジェンド滋賀FC通算200ゴールとなりました☆
「レイジェンド通算200ゴールを決めるのは誰だ?」キャンペーンにて梅村選手に投票していただいていた皆さん、おめでとうございます!
そしてご参加いただいた皆さん、誠にありがとうございました。
その後1点を返されて前半を3-1で折り返しますが、後半8分には素晴らしい連携から最後は西村選手が押し込み今シーズン最多となる4得点!
このまま快勝で終わると思いきや・・・


後半40分に1点を返されると、終了間際にはさらにもう1失点。
あれよあれよと1点差まで迫られます。
最後は相手キーパーも上がっての反撃を何とか凌いで、ギリギリの勝利となりました。
→ http://lagendshigafc.shiga-saku.net/e1156124.html
はるばるキンチョウスタジアムまでお越しいただいたサポーターの皆さん、最後まで熱い応援ありがとうございました!

課題の残る内容となりましたが、この試合で大切なのは内容よりも結果です。
この勝利によって、何とかリーグ前半戦の5位以内を確保しました。
そして、首位との勝ち点差はわずかに3!
十分にリーグ優勝を狙える位置です。後半戦の巻き返しにご期待ください!
リーグ戦は少しお休みとなり、次戦は天皇杯滋賀県予選(滋賀県サッカー選手権大会)となります。
6月6日(土)vs 栗東FC TOP
ビックレイクCコートにて、11:00キックオフです!
→ http://news.lagendshigafc.com/e1149493.html
引き続き、レイジェンド滋賀FCへのご声援をよろしくお願いします!