2015年02月09日
レイジェンドとの出会い
広報井上です(○´ω`○)ノ
新広報よりブログが更新されましたように、8日に調整試合を行いました☆
オフ明けの自主トレーニング期間中ということで、ほぼ全員揃うのは本当に久しぶりで、いよいよ始動!!という雰囲気になってきました(^O^)

こんな感じで雨が降っていて、悪天候の状況でした。

1試合目が終了し、2試合目のメンバー発表中

2試合目中には、1試合目の出場を終えた選手たちがランニングをし、ボール回しを始めだしました(っ^ω^c)


試合を見つめる選手たちの様子


ルネス学園のみなさん、浪商学園のみなさん、ありがとうございました。
そして私事ですが、チームスタッフとして関わらせてもらってからもうすぐ1年が経ちます。
正直なところ、1年前は地域リーグというカテゴリーがあることさえも知りませんでした。
週末はいつも欠かさずプロチームのサッカー観戦に出掛けていて、オフ期間中はというとサッカー観戦の楽しみが無くなるので、キャンプ地にまで行くようなただただサッカーが好きなやつでした(`・∀・´)
そんな私がなぜレイジェンドに…?
ここは人との繋がりですね。繋がりってとても大事で、その出会いには本当に感謝ばかりです。
初めて試合を見たときに、「プロ以外にもこんな熱い戦いがあるんだ!」と良い意味でとても衝撃を受けたことを覚えています。
「滋賀にこんなチームがあるのなら、もっと多くの人に知ってもらいたい!」と思うようになり、広報としてチームスタッフに加入しました。
一人でも多くの方にチームを知ってもらい、試合会場に足を運んでもらって「これからもレイジェンドを応援したい!」と思ってくださる方を増やしていけるように、広報として何をすべきか、何が出来るか。ということをこれからも日々追求していきます!!
さて、2/14(土)はいよいよチーム始動日となります!気を引き締め直し、今シーズンの始動日を迎えましょう!!
レイジェンド滋賀FCの最新情報はレイジェンド滋賀FC公式サイトからどうぞ!
新広報よりブログが更新されましたように、8日に調整試合を行いました☆
オフ明けの自主トレーニング期間中ということで、ほぼ全員揃うのは本当に久しぶりで、いよいよ始動!!という雰囲気になってきました(^O^)

こんな感じで雨が降っていて、悪天候の状況でした。

1試合目が終了し、2試合目のメンバー発表中

2試合目中には、1試合目の出場を終えた選手たちがランニングをし、ボール回しを始めだしました(っ^ω^c)


試合を見つめる選手たちの様子


ルネス学園のみなさん、浪商学園のみなさん、ありがとうございました。
そして私事ですが、チームスタッフとして関わらせてもらってからもうすぐ1年が経ちます。
正直なところ、1年前は地域リーグというカテゴリーがあることさえも知りませんでした。
週末はいつも欠かさずプロチームのサッカー観戦に出掛けていて、オフ期間中はというとサッカー観戦の楽しみが無くなるので、キャンプ地にまで行くようなただただサッカーが好きなやつでした(`・∀・´)
そんな私がなぜレイジェンドに…?
ここは人との繋がりですね。繋がりってとても大事で、その出会いには本当に感謝ばかりです。
初めて試合を見たときに、「プロ以外にもこんな熱い戦いがあるんだ!」と良い意味でとても衝撃を受けたことを覚えています。
「滋賀にこんなチームがあるのなら、もっと多くの人に知ってもらいたい!」と思うようになり、広報としてチームスタッフに加入しました。
一人でも多くの方にチームを知ってもらい、試合会場に足を運んでもらって「これからもレイジェンドを応援したい!」と思ってくださる方を増やしていけるように、広報として何をすべきか、何が出来るか。ということをこれからも日々追求していきます!!
さて、2/14(土)はいよいよチーム始動日となります!気を引き締め直し、今シーズンの始動日を迎えましょう!!
レイジェンド滋賀FCの最新情報はレイジェンド滋賀FC公式サイトからどうぞ!