この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年08月28日

足の速い選手になろう!

こんばんは、インターンシップ生の中島です。
夏休みが終わって新学期が始まる学校が増えてきました。
楽しい夏休みを過ごせましたか?

今日はスクールの練習後、U-15の練習にも少しだけ参加させてもらいました。

まずスクールでは、3,4年生は今週末にビックレイクで開催されるほほえみカップを視野に入れながら、
パス回しや敵を抜く練習をたくさん行いました。
最後には毎回恒例の試合をしましたが、今回はほほえみカップに出場する3年生チームvs1,2年生チームで行いました。
写真はその時の様子です(^^)


みんな、土曜日頑張ってね。楽しみにしています!


U-15の練習では、今回初めて、1時間ほど私が指導させていただきました。
内容は、「もしかしたら足が速くなる!…かも?しれない練習」です。
私が高校まで陸上・短距離をしていたことを生かして、U-15監督の出口さんに機会をいただきました。

今日やった内容は、主に「もも上げ」です。
一言でもも上げといっても、実は何を意識するかで効果が全く異なります。
今回は速く走ることがテーマだったので、脚の入れ替えの素早さと地面に力を加える「脚の振り下ろし」の意識をしてもらいました。

最初はみんな動きがぎこちなかったり、わからない子もいたようでしたが、練習が終わるころにはほとんどの選手のもも上げが良くなっていて、私も嬉しかったです。

今日のこの練習だけで足が速くなることはありませんが、これを機に、今後の練習の中でも今日やったことをちょっと意識してもも上げをしてみたり、走ってみたりすれば、少しずつ「地面をつかむ」感覚に慣れて、速く走れるようになるきっかけになると思います。
今後も練習、頑張ってください(^^)/

今回、実際に指導させていただいて、人にトレーニングの指導をすることの難しさや楽しさなど、1時間という短時間でも本当に多くのことを感じることができました。
同時に、いつも指導しておられる出口監督や高田コーチ、田名部コーチなど指導者の偉大さを実感しました。
めったにできない経験をさせていただき、ありがとうございました。


さて、今週末の8月30日(土)は、ビックレイクでリーグ戦が行われます。
私もスタッフとして参加させていただきます。
初めて見るレイジェンド滋賀FCの公式戦となるのでとても楽しみです!
午前中には小学生の“ほほえみカップ”が行われます。
スクールのみんなもトップチームのみなさんも、最高のプレーができますように!!

観戦にお越しいただく際は、暑さ対策を十分にして気を付けてお越しください。

応援よろしくお願いします!!


  

Posted by レイジェンド滋賀オフィシャルブログ at 23:31Comments(0)インターンシップ