2014年08月13日
サッカーに魅了されています。
こんにちわ、インターンシップ生の中島です。
昨日は幼稚園生のスクールから小学生のスクール、さらにトップチームの練習でお世話になりました。
先週に比べ私自身も少し慣れてきて、子どもたちともコミュニケーションを取ることができるようになり、先週以上に楽しむことができました。
子どもたちは、最初は上手くできない練習でも、その練習の最後には目に見えて上達する子も多く、見ていてとても気持ちいいものがあります。
みんな、「それは簡単や!」とか「そんなんできひんわー」などと言いながらも一生懸命練習していました。
やはりゲームになるとどの学年の子も1番楽しそうで白熱していました。
トップチームの練習を見せていただいたのは昨日で2回目でしたが、みなさんとてもかっこよかったです。
私は高校までずっと陸上競技しかしていなかったため、目の前で真剣にサッカーをしている人たちを見るのはとても新鮮で、自分がどんどんサッカーに魅了されているのを感じます。
子どもたちとはもちろん、今後は選手の方たちともコミュニケーションを取れるようになりたいです。
そして、もっともっと、サッカーのこと、レイジェンド滋賀FCのことを知っていきたいです。

昨日は幼稚園生のスクールから小学生のスクール、さらにトップチームの練習でお世話になりました。
先週に比べ私自身も少し慣れてきて、子どもたちともコミュニケーションを取ることができるようになり、先週以上に楽しむことができました。
子どもたちは、最初は上手くできない練習でも、その練習の最後には目に見えて上達する子も多く、見ていてとても気持ちいいものがあります。
みんな、「それは簡単や!」とか「そんなんできひんわー」などと言いながらも一生懸命練習していました。
やはりゲームになるとどの学年の子も1番楽しそうで白熱していました。
トップチームの練習を見せていただいたのは昨日で2回目でしたが、みなさんとてもかっこよかったです。
私は高校までずっと陸上競技しかしていなかったため、目の前で真剣にサッカーをしている人たちを見るのはとても新鮮で、自分がどんどんサッカーに魅了されているのを感じます。
子どもたちとはもちろん、今後は選手の方たちともコミュニケーションを取れるようになりたいです。
そして、もっともっと、サッカーのこと、レイジェンド滋賀FCのことを知っていきたいです。
