2014年06月07日
試合前日!広報活動・キッズフェスティバル
広報井上です。
天皇杯滋賀県サッカー選手権・準決勝を明日に控え、
地域総合センターで8時より1時間程度トレーニングを行いました。
そして練習後に広報活動を行いました。
今回は初の活動場所、草津駅周辺で
チラシ・パンフレット配りを実施です。
こちらのメンバー

いつもは2か所に分かれていますが、
今回は草津の1か所のみなので、
選手の人数が多く終始にぎやかでした^^
西村選手と浅野選手
どちらが多く受け取ってもらえるか?!という
勝負をしていました。
西村選手、自信があるようで
浅野選手に「見とけよ!」と一言残して行きました。

張り切って行ったものの…………

中々受け取ってもらえず、浅野選手に交代!!(笑)

浅野選手、渡す人渡す人に受け取ってもらい、
あっという間に配りきりました。
何やら受け取ってもらえるような配り方のコツを
知っているようです^^!
予想以上に多くの方に受け取って頂き、
すべて配布しきったので、予定よりも早くに終了しました。
受け取って頂いたみなさん、ありがとうございました!
広報活動終了後の一枚

広報活動に参加していないメンバーは???
と思われた方もいると思いますが、
ビッグレイクで開催された
キッズフェスティバルに参加していました!
いろんなサッカースクールチームが集まり、ミニゲームをします。
三野選手、西口選手、溝上選手、馬場選手、
山鹿選手、清水選手、浦谷選手、岡田選手、川崎選手
みんな審判として
子供たちのミニゲームを見守ります。


スクール生もレイジェンドのシャツを着て頑張っていました!

試合前、田名部コーチと円陣を組み、
みんなで気合をいれていました。

たくさんのチームとミニゲームを行い最後はレイジェンドのスクール生
のみんなの集合写真!!参加賞も貰えて嬉しそうに帰って行ってくれました。

さて、明日はトップチーム
天皇杯、滋賀県サッカー選手権準決勝の試合
vsびわこ成蹊スポーツ大学
皇子山総合運動公園陸上競技場 11:00キックオフ!
昨年はこの準決勝で敗れているので、
今年こそ雪辱を果たすべく、必ず勝利し決勝の舞台へ!
みなさんの力強い応援、よろしくお願いします!
天皇杯滋賀県サッカー選手権・準決勝を明日に控え、
地域総合センターで8時より1時間程度トレーニングを行いました。
そして練習後に広報活動を行いました。
今回は初の活動場所、草津駅周辺で
チラシ・パンフレット配りを実施です。
こちらのメンバー
いつもは2か所に分かれていますが、
今回は草津の1か所のみなので、
選手の人数が多く終始にぎやかでした^^
西村選手と浅野選手
どちらが多く受け取ってもらえるか?!という
勝負をしていました。
西村選手、自信があるようで
浅野選手に「見とけよ!」と一言残して行きました。

張り切って行ったものの…………
中々受け取ってもらえず、浅野選手に交代!!(笑)
浅野選手、渡す人渡す人に受け取ってもらい、
あっという間に配りきりました。
何やら受け取ってもらえるような配り方のコツを
知っているようです^^!
予想以上に多くの方に受け取って頂き、
すべて配布しきったので、予定よりも早くに終了しました。
受け取って頂いたみなさん、ありがとうございました!
広報活動終了後の一枚
広報活動に参加していないメンバーは???
と思われた方もいると思いますが、
ビッグレイクで開催された
キッズフェスティバルに参加していました!
いろんなサッカースクールチームが集まり、ミニゲームをします。
三野選手、西口選手、溝上選手、馬場選手、
山鹿選手、清水選手、浦谷選手、岡田選手、川崎選手
みんな審判として
子供たちのミニゲームを見守ります。
スクール生もレイジェンドのシャツを着て頑張っていました!
試合前、田名部コーチと円陣を組み、
みんなで気合をいれていました。
たくさんのチームとミニゲームを行い最後はレイジェンドのスクール生
のみんなの集合写真!!参加賞も貰えて嬉しそうに帰って行ってくれました。
さて、明日はトップチーム
天皇杯、滋賀県サッカー選手権準決勝の試合
vsびわこ成蹊スポーツ大学
皇子山総合運動公園陸上競技場 11:00キックオフ!
昨年はこの準決勝で敗れているので、
今年こそ雪辱を果たすべく、必ず勝利し決勝の舞台へ!
みなさんの力強い応援、よろしくお願いします!