2014年06月02日
シーズン前半終了!
広報井上です。
2日が経ちましたが、5月31日は前期最終戦、
そして全国社会人関西予選大会への出場権がかかった大事な一戦でした。
ビッグレイクCコートでは、
朝からサッカー教室やジュニアユースチームの練習が行われました。
今回オフィシャルブースでは、特別に選手によるグッズ販売が行われましたよ^^
たくさんの方にご購入頂きまして、ありがとうございました。
そして、JAおうみ富士様のマスコットキャラクター
「おうみん」がビッグレイクにやって来てくれました!!
おうみんの 現れる所には常に子供たちが^^


アップも終わり、エスコートキッズと共に選手入場!

そしておうみんによるキックインセレモニーが行われました。
それが、一般的なキックインではないんですよ!PK式のキックイン!!
キーパーはレイジェンド滋賀FC#30川崎選手です。

おうみんの想像以上のシュート力に会場全体が湧きましたね^^
全員で記念撮影

前半、宇野選手のコーナーキックから安良田選手がヘディングで先制ゴールを決めました!
昨シーズンもこのビッグレイクCコートで、得点を決めています。
本人も相性がいいんですとコメントしていました。
後半2分には岩田選手の復帰ゴールで2-0に。
後半20分に馬淵選手がペナルティエリアで倒され、PKを獲得!
岩田選手が落ち着いて決めて3-0となりました。
関大の攻撃を最後まで守りきり、3-0で試合終了!!
シーズン半分を終えたところで、4位という順位につけています。
全国社会人関西予選大会の出場権も得ることが出来ました。
試合後、守山市長の宮本様から、
「私はレイジェンドのサポーターです。Jに行きましょう!」と
ありがたいお言葉をいただきました。
チームを激励して頂いた市長と選手スタッフで記念撮影です。

お忙しい中、試合観戦に来て頂き、本当にありがとうございました。
次回のリーグ戦は6月14日と少し先になりますが、
今週の8日(日)には天皇杯滋賀県予選の準決勝があります!
6月8日(日) 11時キックオフ
vsびわこ成蹊スポーツ大学 @皇子山総合運動公園 陸上競技場
もちろん入場無料です。
ぜひレイジェンド滋賀FCの応援に駆けつけてください!
お待ちしております^^
【おまけ】
31日の試合後、選手たちが体幹トレーニングを
行っていると、松山監督飛び入り参加!!!!!
この状態で腕立て20回!
選手たちからすごい!!と称賛の嵐でした^^
2日が経ちましたが、5月31日は前期最終戦、
そして全国社会人関西予選大会への出場権がかかった大事な一戦でした。
ビッグレイクCコートでは、
朝からサッカー教室やジュニアユースチームの練習が行われました。
今回オフィシャルブースでは、特別に選手によるグッズ販売が行われましたよ^^
たくさんの方にご購入頂きまして、ありがとうございました。
そして、JAおうみ富士様のマスコットキャラクター
「おうみん」がビッグレイクにやって来てくれました!!
おうみんの 現れる所には常に子供たちが^^


アップも終わり、エスコートキッズと共に選手入場!

そしておうみんによるキックインセレモニーが行われました。
それが、一般的なキックインではないんですよ!PK式のキックイン!!
キーパーはレイジェンド滋賀FC#30川崎選手です。

おうみんの想像以上のシュート力に会場全体が湧きましたね^^
全員で記念撮影

前半、宇野選手のコーナーキックから安良田選手がヘディングで先制ゴールを決めました!
昨シーズンもこのビッグレイクCコートで、得点を決めています。
本人も相性がいいんですとコメントしていました。
後半2分には岩田選手の復帰ゴールで2-0に。
後半20分に馬淵選手がペナルティエリアで倒され、PKを獲得!
岩田選手が落ち着いて決めて3-0となりました。
関大の攻撃を最後まで守りきり、3-0で試合終了!!
シーズン半分を終えたところで、4位という順位につけています。
全国社会人関西予選大会の出場権も得ることが出来ました。
試合後、守山市長の宮本様から、
「私はレイジェンドのサポーターです。Jに行きましょう!」と
ありがたいお言葉をいただきました。
チームを激励して頂いた市長と選手スタッフで記念撮影です。

お忙しい中、試合観戦に来て頂き、本当にありがとうございました。
次回のリーグ戦は6月14日と少し先になりますが、
今週の8日(日)には天皇杯滋賀県予選の準決勝があります!
6月8日(日) 11時キックオフ
vsびわこ成蹊スポーツ大学 @皇子山総合運動公園 陸上競技場
もちろん入場無料です。
ぜひレイジェンド滋賀FCの応援に駆けつけてください!
お待ちしております^^
【おまけ】
31日の試合後、選手たちが体幹トレーニングを
行っていると、松山監督飛び入り参加!!!!!
この状態で腕立て20回!
選手たちからすごい!!と称賛の嵐でした^^
