この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年06月30日

夏に向けて

ジュニアユースコーチの牧野です。

今月は全国的に梅雨に入って雨の日が多く、寒い時と暑い時の差で体調管理がとても難しく気分も憂鬱になりがちでした。さらに、仕方のない事ですが、テストと重なるということで練習に来る選手達が少なかったです。
それでも、選手は来月の試合に向けて着々とトレーニングを重ねています。特に多かったのが、シュート練習でした。試合に勝つためにはゴールを決めないと勝てません。そのためには、シュートの精度を上げる事が必要です。試合前にシュート練習をする事でいいイメージを持って本番に臨むことが出来ればと思います。
一年生達も中学生という環境に徐々に慣れてくる頃です。まだまだ、体つきは先輩達には及ばないですが、徐々にしっかりとしてきたなという印象です。夏が終わる頃にはもっとたくましく、トップチームに選ばれるぐらいに成長してくれることを期待しています!  

Posted by レイジェンド滋賀オフィシャルブログ at 17:41Comments(0)U-15

2016年06月30日

「滋京対決 夏の陣」 7/2皇子山情報 アクセス編

レイジェンド滋賀FC・事業部の脇永です。
いつも応援ありがとうございます。

7/2に皇子山で開催されるホームゲームの案内を「これでもか!」というほどお届けしている毎日ですが、本日は会場までのアクセスについてご案内します。

以下、公式より引用。

皇子山陸上競技場へは、電車でのご来場がとても便利です!
駐車場の数に限りがありますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください。

■電車のご案内
・京阪電車「別所駅」下車すぐ ←オススメ!
・JR湖西線「大津京駅」下車 徒歩で約1km

■駐車場のご案内
会場となる皇子山総合運動公園に無料駐車場はありますが数に限りがあります。おそれいりますが近隣の有料駐車場のご利用をお願いします。自家用車でご来場の際には、乗り合わせでのご来場にご協力ください。
また、会場周辺への路上駐車につきましては絶対に行わないでください。



会場である皇子山陸上競技場へは、京阪「別所駅」がとにかく便利。駅を降りたら目の前に陸上競技場です。こんなステキな立地はなかなかありません。

ただ、さまざまな都合で、「どうしても車の方が良い!」という方も多いでしょう。
しかしながら、先日も皇子山周辺をうろうろしたのですが、会場の駐車場に限りがあるのはもちろん、近くの有料駐車場もなかなか見当たりません。

そんな方にオススメなのが、駐車場の豊富な浜大津までは車で行って、そこから京阪電車に乗車、「浜大津駅」から「別所駅」まで2駅(170円)というプラン。2年ほど前、子どもを連れて皇子山に行く機会があったときに実際に僕が使った方法で、大津市公認のプランでもあります。
古都大津・京都への観光や移動はパーク&ライドで!|大津市

これなら、ある程度の荷物も運べますし、疲れて子どもがぐずりがちな帰り道でも、車の中なら何かと融通が利きます。ちょうどこの区間は路面電車にもなっていて、思いのほか子どもは喜んでました(笑)

少しでも多くの方に快適に楽しんでいただくためにも、皆さまのご協力をよろしくお願いしますm(__)m


皆さまお楽しみの抽選会景品なども、近々発表させていただきます。
「メタリックブルーのアレ」とか、「鳩のマークのお店の商品券」とか、「某バスケットボールチームご提供のアレ」とか、いろいろドカンと用意しています。当選確率を上げるためにも!?ぜひ皆さまお誘いあわせのうえご来場ください!


最新情報はこちらのページをご覧ください!
  

Posted by レイジェンド滋賀オフィシャルブログ at 07:24Comments(0)トップチーム