この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年03月12日

開幕まで1ヵ月を切りました!

企画・広報の森永です。
またまた久しぶりの更新になってしまいました。役職も変わり、心機一転頑張りたいと思います。

まずは、最近のレイジェンド滋賀FCの情報をおさらいしましょう。


○クラブマスコットキャラクター名称決定のお知らせ


マスコット名は「レイジェン丸」に決まりました。素晴らしい名前に決まり、本人も喜んでいることかと思います。ご投票いただいた皆さん、ありがとうございました。

そして、レイジェン丸はtwitterをしています!もしよろしければフォローしてあげてください。レイジェン丸しか知らないマル秘情報が手に入るかもしれません・・・
https://twitter.com/lagenmaru?lang=en


○2016シーズン キャプテン・副キャプテン決定のお知らせ
今シーズンのキャプテンは湯田選手になりました。レイジェンド滋賀FCで3シーズン目となる今季、持ち前の闘志溢れるプレーでチームを引っ張ってくれることでしょう。



また、副キャプテンには新加入の久保選手と昨年に引き続いて宇野選手が選ばれました。経験豊富な選手たちがチームを牽引してくれるかと思います。ご期待ください!






○2016シーズン ボランティアスタッフ募集のお知らせ
レイジェンド滋賀FCでは、2016年シーズンの活動をサポートしてくださるボランティアスタッフを募集しております。

・とにかくサッカーが好き
・試合会場の裏側に興味がある
・滋賀県が好き
・レイジェンドに少しではあるが関心がある
・ビックレイクの近くに住んでいる 

などなど、少しでも興味を持たれた方は、まずお気軽にお申込ください。お待ちしております!


○2016シーズンスローガン決定のお知らせ



昨日、2016シーズンのチームスローガンが発表になりました。今シーズンは「深化 ~ to the next stage ~ 」を掲げて活動します。
リリースにも書かせていただいていますが、昨シーズンからチームで取り組んできた「改革」をよりいっそう「深化」させて、クラブとして上のレベルに上がれるように、という意味が込められています。

クラブとしてまだまだ未熟な点は多いかと思いますが、今シーズン最大の目標であるJFL昇格に向けて選手・スタッフ一人一人が高い意識を持って取り組んでいきます。今後ともレイジェンド滋賀FCへのご声援、よろしくお願いします。


チームは本日から岡山遠征です。昨年の「全国社会人サッカー選手権大会」で敗れた三菱水島FCを始め、強豪チームとの対戦が控えています。しっかりと昨年のリベンジを果たして、4月7日の関西サッカーリーグ開幕戦に向けて弾みをつけたいところです。

引き続き、レイジェンド滋賀FCにご注目いただければと思います。よろしくお願いします!
(ブログの更新も頑張ります。)


レイジェンド滋賀FCの最新情報はレイジェンド滋賀FC公式サイトへ!

  

Posted by レイジェンド滋賀オフィシャルブログ at 11:30Comments(0)トップチーム