2015年07月11日
塩田顧問が練習場へ
広報井上です(○´ω`○)ノ
日曜に控えた大事な一戦を戦い抜くため、選手たちは今週もトレーニングを行ないました。
とても静かでトレーニングに集中できる環境の中、選手たちの声が響き渡ります!
選手たちに負けじとセミたちも鳴いていましたo(^▽^)o夏!!!って感じがしますね♪





そしてこの日は、塩田顧問が選手たちのトレーニングの様子を見に来られました♪
紅白戦をしている様子をじっと見守ります。

塩田顧問は毎回試合会場を訪れ(もちろんアウェイ戦も!)、選手たちの戦いを見守っています。
選手たちの様子が気になって仕方ないようです☆
1年間でリーグ戦は14試合のみ。
毎回1/14の大事な試合となりますが、優勝争いに喰い込む為に絶対に落とせない戦いとなります。
私は昨年のKSL表彰式に参加し心からこう感じました。
「来年こそは絶対に全員で表彰式に出る!!!一人でも多くレイジェンドから個人タイトルを獲ってもらいたい!!」と。
リーグ終了後に全員で喜び合えるよう、何としても勝ち点3が必要です!!
選手やスタッフも、一段と気合いが入っている様子です!!みなさんの熱い応援よろしくお願い致します!!
共に戦いましょう!!!
→【次戦案内】vsアルテリーヴォ和歌山

日曜に控えた大事な一戦を戦い抜くため、選手たちは今週もトレーニングを行ないました。
とても静かでトレーニングに集中できる環境の中、選手たちの声が響き渡ります!
選手たちに負けじとセミたちも鳴いていましたo(^▽^)o夏!!!って感じがしますね♪





そしてこの日は、塩田顧問が選手たちのトレーニングの様子を見に来られました♪
紅白戦をしている様子をじっと見守ります。

塩田顧問は毎回試合会場を訪れ(もちろんアウェイ戦も!)、選手たちの戦いを見守っています。
選手たちの様子が気になって仕方ないようです☆
1年間でリーグ戦は14試合のみ。
毎回1/14の大事な試合となりますが、優勝争いに喰い込む為に絶対に落とせない戦いとなります。
私は昨年のKSL表彰式に参加し心からこう感じました。
「来年こそは絶対に全員で表彰式に出る!!!一人でも多くレイジェンドから個人タイトルを獲ってもらいたい!!」と。
リーグ終了後に全員で喜び合えるよう、何としても勝ち点3が必要です!!
選手やスタッフも、一段と気合いが入っている様子です!!みなさんの熱い応援よろしくお願い致します!!
共に戦いましょう!!!
→【次戦案内】vsアルテリーヴォ和歌山

インターンシップを振り返って
9月7日(土) ホームゲーム振り返り
9/15(日)試合案内 vs おこしやす京都AC
9/7(土)試合案内 vs 関大FC2008
9月7日(土) ホームゲームに向けて その8
9月7日(土) ホームゲームに向けて その7
9月7日(土) ホームゲーム振り返り
9/15(日)試合案内 vs おこしやす京都AC
9/7(土)試合案内 vs 関大FC2008
9月7日(土) ホームゲームに向けて その8
9月7日(土) ホームゲームに向けて その7
Posted by レイジェンド滋賀オフィシャルブログ at 12:00│Comments(0)
│トップチーム