2015年06月08日

栗東FC TOP戦

広報井上です(○´ω`○)ノ

先日6/6(土)に行わた天皇杯滋賀県予選1回戦
vs 栗東FC TOP の試合の様子をお届けします!!

リーグでのアウェイ戦が続く中、この日は久しぶりのビッグレイクでの試合となりました。いつも試合をしている会場ということもあり、ビッグレイクに到着しロッカーに入っていく選手たちはリラックスしている様子でした♪

ピッチに入りアップが始まります。
栗東FC TOP戦
栗東FC TOP戦
栗東FC TOP戦

今シーズン、センターバックとしてコンビを組む石橋選手と浦谷選手
栗東FC TOP戦


リーグ戦とレギュレーションも少し変わり、川崎選手は今シーズン公式戦初先発となりました。
栗東FC TOP戦

負ければ敗退というトーナメントの大事な一戦がキックオフしました。

栗東FC TOP戦

選手たちの後ろに見える横断幕が本当に心強いです。

栗東FC TOP戦

試合開始からリズムよくパスを繋いでいきます。
栗東FC TOP戦
栗東FC TOP戦


前半11分に三野選手が倒され、FKを獲得!
藤原選手が直接決め、1-0と先制しました。
栗東FC TOP戦
栗東FC TOP戦


前半16分には三野選手が激しく奪いにいき、そこから細かいパスを繋ぎ西村選手が得点を決めました!
栗東FC TOP戦

立て続けに得点し、攻撃にもさらに勢いが出てきます。
栗東FC TOP戦
栗東FC TOP戦

前半28分に湯田選手がボールを奪い、抜け出した梅村選手からのパスを決め三野選手が流し込みゴール!
栗東FC TOP戦

その直後、前半31分に梅村選手のクロスをゴール前フリーだった三野選手が押し込み4-0!前半終了間際に、ドリブルで切り込んだ三野選手がPKを獲得し、本人自ら落ち着いて決め、5-0とさらに点差を広げて前半終了となりました。

前半のうちにハットトリックを決めた三野選手!!
栗東FC TOP戦


ハーフタイムではベンチに戻ると選手同士、前半の修正点など言い合うなど意見が飛び交うのですが、久々に(!?)選手たちの明るい声が聞こえてきました(*゚▽゚*)

【戸塚哲也監督 ハーフタイムコメント】
「落ち着いてやれている。後半もこのままさぼらないでプレッシャーをかけボールを奪おう。ミスせず失点0で終わろう」

監督の言葉通り、無失点で抑え、さらに追加点を奪うべく、後半も攻撃陣は攻め上がり、守備陣は体を張りゴールを守りきります。

そして後半6分に梅村選手のインターセプトから最後は西村選手が決め、本日2得点目のゴールで6-0となります。
栗東FC TOP戦


その後、相手チームに退場者が出て、数的有利な状況になりさらに追加点を奪いにいきます。

後半15分に再び西村選手がゴールを決め、7-0に!三野選手に続き、2人目のハットトリック達成となりました。
栗東FC TOP戦


この直後、後半16分には西村選手のパスを受けた梅村選手がゴールし、8-0に!
栗東FC TOP戦


後半18分には宇野選手が得点し9-0と、さらに点差を広げていきます。
栗東FC TOP戦


後半23分には下村選手のゴールが決まり10-0となり、ついに2桁得点になりました!!
そして下村選手にとって記念すべき、レイジェンドでの公式戦初ゴールとなりました☆
栗東FC TOP戦

ここまでくると、「絶対に無失点で終わらせよう」という全員の気持ちが全面に出ていました。
栗東FC TOP戦
栗東FC TOP戦


後半26分に西口選手のクロスを梅村選手が頭で合わせ11-0!後半31分にオーバーラップした出口選手が決め12-0に!!
栗東FC TOP戦

後半43分、西口選手のゴールで13-0!
1ゴール1アシストとなりました!
栗東FC TOP戦

後半44分に下村選手が得点し14-0で試合終了!
大量得点の上、無失点で終えられたことは非常に大きいと思います(*゚▽゚*)


そして試合後に、応援に来てくださったみなさんと勝利の喜びを共有することが出来ました♪
栗東FC TOP戦
栗東FC TOP戦

いつも応援ありがとうございます!!

滋賀県代表まで…あと2戦!!
天皇杯滋賀県予選準決勝は少し期間が空きますが、
8/2(日) vsびわこ成蹊スポーツ大学
11:00キックオフ @ビッグレイクCコート


毎年、天皇杯予選で悔しい思いをしてきた相手です。
何としても勝利し、決勝の舞台に進みましょう!
ぜひビッグレイクに足を運んで、選手たちに声援を送ってください!!

そして今週からまたリーグ戦後期が始まりますよ!!
早いものでもうリーグ戦の半分が終わったんですね。

ホーム開幕戦ではFC TIAMO枚方に2-1と勝利しましたが、アウェイでも勝利し、勝ち点3を持って帰りましょう!!
【次節案内】vs FC TIAMO枚方

アウェイ戦となりますが、みなさん応援よろしくお願いします!

レイジェンド滋賀FCの最新情報はレイジェンド滋賀FC公式サイトからどうぞ!


同じカテゴリー(トップチーム)の記事画像
インターンシップを振り返って
9月7日(土) ホームゲーム振り返り
9/15(日)試合案内 vs おこしやす京都AC
9/7(土)試合案内 vs 関大FC2008
9月7日(土) ホームゲームに向けて その8
9月7日(土) ホームゲームに向けて その7
同じカテゴリー(トップチーム)の記事
 インターンシップを振り返って (2019-09-18 12:04)
 9月7日(土) ホームゲーム振り返り (2019-09-17 12:09)
 9/15(日)試合案内 vs おこしやす京都AC (2019-09-13 19:53)
 9/7(土)試合案内 vs 関大FC2008 (2019-09-05 18:04)
 9月7日(土) ホームゲームに向けて その8 (2019-09-05 12:22)
 9月7日(土) ホームゲームに向けて その7 (2019-09-04 12:26)


Posted by レイジェンド滋賀オフィシャルブログ at 23:00│Comments(0)トップチーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。