2015年04月15日
日曜日は水口スポーツの森へ!
広報の脇永です。
開幕勝利のテンションのまま、ゴキゲンな一週間を過ごしています。
開幕戦の様子は、びわ湖放送の夕方ニュース「キラリん滋賀」内でも取り上げていただき、大きな反響をいただいています。


ZTVさんや京都新聞さんをはじめ、各メディアやフリーペーパーなどから取材依頼を受ける機会が増え、県内での注目の高まりを感じています。
さてさて、息つく間もなく、今週末には第2節となるホームゲームが開催されます。
第1節は、4試合すべてが2-1というスコアとなり、この2節目が序盤のひとつの山場となりました。
対するは阪南大クラブ。
阪南大学サッカー部の社会人登録チームとなり、選手はすべて学生で構成されています。
「学生チームは春先はまだチームができてないから……」とはよく聞きますが、昨シーズン5月、この阪南大クラブに完敗したことは忘れていません。一分の隙も見せず、90分集中したプレーで「水口開催初勝利」を披露したいところです。
当日ですが、スタジアムグルメとしてお弁当や焼きそば、ドリンクの販売もあります。
競技場のすぐ横には小さいお子さんのテンションががっつり上がる公園もあります(『脇永の娘が喜ぶ滋賀県公園ランキング』5位ぐらいにランクインしてます)
小さなお子さま連れの方は、早めについて近くの駐車場を確保、公園で遊んだりお弁当食べたりしながら試合開始をのんびり待っていただく、なんてスタイルがおすすめです!ぜひたくさんの方に、試合観戦を含めた一日を楽しんでいただけたらと思います。
選手スタッフ一同、皆さまのご来場をお待ちしています!
【次戦案内】vs阪南大クラブ|レイジェンド滋賀FC
※なお、4/19~4/20は水口曳山祭が開催されます。周辺道路の混雑や交通規制などが予想されますのでご注意ください。
開幕勝利のテンションのまま、ゴキゲンな一週間を過ごしています。
開幕戦の様子は、びわ湖放送の夕方ニュース「キラリん滋賀」内でも取り上げていただき、大きな反響をいただいています。
ZTVさんや京都新聞さんをはじめ、各メディアやフリーペーパーなどから取材依頼を受ける機会が増え、県内での注目の高まりを感じています。
さてさて、息つく間もなく、今週末には第2節となるホームゲームが開催されます。
第1節は、4試合すべてが2-1というスコアとなり、この2節目が序盤のひとつの山場となりました。
対するは阪南大クラブ。
阪南大学サッカー部の社会人登録チームとなり、選手はすべて学生で構成されています。
「学生チームは春先はまだチームができてないから……」とはよく聞きますが、昨シーズン5月、この阪南大クラブに完敗したことは忘れていません。一分の隙も見せず、90分集中したプレーで「水口開催初勝利」を披露したいところです。
当日ですが、スタジアムグルメとしてお弁当や焼きそば、ドリンクの販売もあります。
競技場のすぐ横には小さいお子さんのテンションががっつり上がる公園もあります(『脇永の娘が喜ぶ滋賀県公園ランキング』5位ぐらいにランクインしてます)
小さなお子さま連れの方は、早めについて近くの駐車場を確保、公園で遊んだりお弁当食べたりしながら試合開始をのんびり待っていただく、なんてスタイルがおすすめです!ぜひたくさんの方に、試合観戦を含めた一日を楽しんでいただけたらと思います。
選手スタッフ一同、皆さまのご来場をお待ちしています!
【次戦案内】vs阪南大クラブ|レイジェンド滋賀FC
※なお、4/19~4/20は水口曳山祭が開催されます。周辺道路の混雑や交通規制などが予想されますのでご注意ください。
インターンシップを振り返って
9月7日(土) ホームゲーム振り返り
9/15(日)試合案内 vs おこしやす京都AC
9/7(土)試合案内 vs 関大FC2008
9月7日(土) ホームゲームに向けて その8
9月7日(土) ホームゲームに向けて その7
9月7日(土) ホームゲーム振り返り
9/15(日)試合案内 vs おこしやす京都AC
9/7(土)試合案内 vs 関大FC2008
9月7日(土) ホームゲームに向けて その8
9月7日(土) ホームゲームに向けて その7
Posted by レイジェンド滋賀オフィシャルブログ at 12:00│Comments(0)
│トップチーム