2015年03月09日

トレーニングマッチ vsヴィアティン三重

広報の安田です。

土曜のFC刈谷戦に引き続き、8日(日)も東海遠征!
三重県桑名市総合運動公園サッカー場で東海リーグ2部のヴィアティン三重とトレーニングマッチを行いました。


ヴィアティンといえば、そうです!
昨シーズンまで長年の間、レイジェンドのエースストライカーとしてチームを率いた岩田尚記選手の移籍先。数ヶ月ぶりの再会になりました!

10番を背負う岩田選手。対戦相手にいるのがなんか変な感じ(笑) さすがの決定力で1点決められてしまいましたorz
トレーニングマッチ vsヴィアティン三重
トレーニングマッチ vsヴィアティン三重


では、試合の様子を振り返っていきましょう。

まずはアップ。
トレーニングマッチ vsヴィアティン三重
トレーニングマッチ vsヴィアティン三重

見つめる戸塚監督。
トレーニングマッチ vsヴィアティン三重

こちらはGK陣。
トレーニングマッチ vsヴィアティン三重

試合前のミーティング。
トレーニングマッチ vsヴィアティン三重

前半。
トレーニングマッチ vsヴィアティン三重

公式戦さながら、厳しいプレーの連続です。
トレーニングマッチ vsヴィアティン三重

岩田選手のゴールを含め3点を奪われますが、終了間際に三野選手#9のシュートがこぼれたところを梅村選手#8が詰めて1点返します。
トレーニングマッチ vsヴィアティン三重

後半。
トレーニングマッチ vsヴィアティン三重

得点こそ決まらなかったものの、チャンスを数多く作りました。
トレーニングマッチ vsヴィアティン三重
トレーニングマッチ vsヴィアティン三重

前後半合わせて1-5で終了。前日のFC刈谷戦含めて、課題が多く見つかり、実りある2連戦となりました。

試合終了後、PK戦の練習。
ここで守護神・内野選手#1が魅せる!なんと3本連続でストップ!
トレーニングマッチ vsヴィアティン三重
トレーニングマッチ vsヴィアティン三重
トレーニングマッチ vsヴィアティン三重

対してレイジェンドは3人すべて成功し、PK戦は3-0で勝利しました。
トレーニングマッチ vsヴィアティン三重

ヴィアティン三重の皆さん、ありがとうございました!
トレーニングマッチ vsヴィアティン三重


遠いところ、会場まで駆けつけてくださったサポーターの皆さん、ありがとうございます。試合ごと、というより45分ごとにチームは成長を遂げています。その成長をしっかりと目に焼き付けていってください。来週以降も強豪チームとのトレーニングマッチが組まれていますが、期待ですよ!

また、広報部を含めフロントスタッフ陣も開幕に向けて着々と準備を進めています。公式サイトで続々とリリースされていくと思いますので、こちらも楽しみにしていてください♪


レイジェンド滋賀FCの最新情報はレイジェンド滋賀FC公式サイトからどうぞ!


同じカテゴリー(トップチーム)の記事画像
インターンシップを振り返って
9月7日(土) ホームゲーム振り返り
9/15(日)試合案内 vs おこしやす京都AC
9/7(土)試合案内 vs 関大FC2008
9月7日(土) ホームゲームに向けて その8
9月7日(土) ホームゲームに向けて その7
同じカテゴリー(トップチーム)の記事
 インターンシップを振り返って (2019-09-18 12:04)
 9月7日(土) ホームゲーム振り返り (2019-09-17 12:09)
 9/15(日)試合案内 vs おこしやす京都AC (2019-09-13 19:53)
 9/7(土)試合案内 vs 関大FC2008 (2019-09-05 18:04)
 9月7日(土) ホームゲームに向けて その8 (2019-09-05 12:22)
 9月7日(土) ホームゲームに向けて その7 (2019-09-04 12:26)


Posted by レイジェンド滋賀オフィシャルブログ at 06:57│Comments(0)トップチーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。