これこれ、スタジアムっぽい!

レイジェンド滋賀オフィシャルブログ

2014年04月29日 06:51

広報の脇永です。

日曜日、関西リーグ第3節がビッグレイクで行われました。
後半40分に先制して「いける!」と思いましたが、後半ロスタイムに失点。
悔しい悔しいドローとなりました。

→【試合結果】△1-1 vsバンディオンセ加古川

試合結果ももちろんですが、僕としては「どれぐらいお客さんが来てくれるのか」「お客さんがどんな顔をして試合を見てるのか」がとても気になるポイントです。
この日は、過去最多286名の方にご来場いただきました。
いくら入場無料とはいえ、休日の貴重な時間をレイジェンドの試合観戦のために使っていただけるというのは本当にありがたいことです。



これだけお客さんが集まると、ピッチレベルで感じる雰囲気もかなり違います。
スーパーセーブに歓声があがり、華麗なドリブルにどよめき、惜しくも外れたシュートに皆が天を仰ぐ。
「これこれ、スタジアムっぽい!」と写真撮影しながら思ってました。

極めつけは後半40分。
西村選手が相手ディフェンスの一瞬のミスを見逃さずゴールを決めたあの瞬間。
ゴールを決めたあと観客席に向かって走っていく西村選手。
その西村選手を追い掛けて飛び付く選手たち。
GK内野選手までが喜びの輪に加わっていました。

ふと観客席を見ると、みんな素晴らしい笑顔で、それぞれ喜びを表現してくれていました。
(階段を駆け降りるのは危ないからやめてくださいね!)

これからもあのような瞬間をたくさん見られたら、と思っています。
そのためにも選手たちにはたくさんゴールを決めてもらわないといけませんね!


さて今日は、天皇杯滋賀県予選の2回戦が行われます。
天皇杯に出場しJリーグのクラブと真剣勝負する!というのも今年の大きな目標です。
まずは一つひとつ。
目の前の試合に集中して勝利を重ねましょう。

【次戦案内】vs守山侍2000


▽本日の一枚。
 レイジェンドカラーの小さなサポーターを発見!写真を撮らせてもらいました。
 実は某選手の愛娘ちゃんです。顔でわかるかなー……?



関連記事